タイトル
|
科学実験
|
タイトルヨミ
|
カガク/ジッケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kagaku/jikken
|
シリーズ名
|
学研の図鑑LIVE POCKET
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッケン/ノ/ズカン/ライブ/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakken/no/zukan/raibu/poketto
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ガッケン/ノ/ズカン/LIVE/POCKET
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ/ポケット
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Gakken/no/zukan/raibu/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609091100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
16
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
16
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000016
|
件名標目(漢字形)
|
科学-実験-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-ジッケン-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-jikken-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310190000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学遊び
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクアソビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakuasobi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
力学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikigaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540260500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
振り子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540371300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teko
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540040300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動(力学)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ(リキガク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undo(rikigaku)
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おはじき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オハジキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ohajiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541139800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やじろべえ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤジロベエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yajirobe
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-35,76-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
虹
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niji
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
赤外線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキガイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekigaisen
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540541500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
万華鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンゲキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mangekyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540218500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
音
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oto
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540584400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
糸電話
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イトデンワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itodenwa
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540803700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-75,88-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紙飛行機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミヒコウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamihikoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540500200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59,88-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540457800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気流
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiryu
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540638500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱気球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネツキキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netsukikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540457900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペットボトル工作
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペット/ボトル/コウサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Petto/botoru/kosaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540765500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uzu
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮沈子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フチンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuchinshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
氷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kori
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁気・磁力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジキ/ジリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiki/jiryoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111,118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
方位磁針
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウイ/ジシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoi/jishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サテツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Satetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjishaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inku
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水溶液
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイヨウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiyoeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
結晶
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kessho
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
せっけん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekken
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リトマス試験紙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リトマス/シケンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ritomasu/shikenshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540959600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸化物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンカブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sankabutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540558900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銅
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Do
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豆腐
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tofu
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゼリー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼリー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zeri
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540804800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-161
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-171,174-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんとうむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テントウムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-165
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-171
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビオトープ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビオトープ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biotopu
|
学習件名標目(ページ数)
|
172-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540164300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光に集まる虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ/ニ/アツマル/ムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari/ni/atsumaru/mushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540249500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野菜栽培
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤサイ/サイバイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasai/saibai
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540561600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
レポートの書き方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レポート/ノ/カキカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Repoto/no/kakikata
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-190
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540302000000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
ドライヤー、ペットボトル、リモコン、氷…。身近なもので楽しく簡単にできる90以上の科学実験を紹介。やってみた実験がなぜそうなるかもわかりやすく説明する。スマートフォンをかざすと実験動画を見られる特典AR付き。
|
児童内容紹介
|
リモコンとテレビの間にチーズをおいても、テレビのスイッチは入る?せっけん水にすを入れたらどうなる?アリは食べ物を巣にどう運ぶ?身近なものでかんたんにできる楽しい科学実験を紹介(しょうかい)。やり方や、やってみた実験がなぜそうなるかをわかりやすく説明します。自由研究にまとめるコツものっています。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-205265-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-205265-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.7
|
TRCMARCNo.
|
20029826
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202007
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440030
|
ページ数等
|
192p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
407
|
NDC9版
|
407
|
NDC10版
|
407
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2169
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240405
|
一般的処理データ
|
20200713 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200713
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|