トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古文書古記録語辞典
タイトルヨミ コモンジョ/コキロクゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Komonjo/kokirokugo/jiten
著作(漢字形) 古文書古記録語辞典
著作(カタカナ形) コモンジョ/コキロクゴ/ジテン
著作(ローマ字形) Komonjo/kokirokugo/jiten
著作(典拠コード) 800000311040000
著者 阿部/猛‖編著
著者ヨミ アベ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/猛
著者標目(ローマ字形) Abe,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。東京学芸大学名誉教授。著書に「日本荘園史の研究」ほか多数。
記述形典拠コード 110000031730000
著者標目(統一形典拠コード) 110000031730000
件名標目(漢字形) 古文書-辞典
件名標目(カタカナ形) コモンジョ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Komonjo-jiten
件名標目(典拠コード) 510740310010000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥9500
内容紹介 古代・中世の日本語辞典。古代・中世の古文書・古記録に表れる言葉の中から、制度・儀式・年中行事、社会生活上の言葉、女房詞などおよそ9500語につき、使われた当時の意味を解説。時代による意味の変化にも言及する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-490-10675-0
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05046843
Gコード 31595468
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 561p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 210.02
NDC9版 210.029
図書記号 アコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 E01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1440
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240823
一般的処理データ 20050920 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050920
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0