タイトル | 新聞の大罪 |
---|---|
タイトルヨミ | シンブン/ノ/タイザイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinbun/no/taizai |
シリーズ名 | SB新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エスビー/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Esubi/shinsho |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SB/シンショ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607233300000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 514 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 514 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000514 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201689 |
著者 | ヘンリー・S.ストークス‖著 |
著者ヨミ | スコット・ストークス,ヘンリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Scott‐Stokes,Henry |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘンリー/S/ストークス |
著者標目(ローマ字形) | Sukotto・Sutokusu,Henri |
著者標目(著者紹介) | 1938年英国生まれ。記者。『ロンドン・タイムズ』、『ニューヨーク・タイムズ』の東京支局長などを歴任。国基研日本研究賞特別賞を受賞。著書に「英国人記者が見抜いた戦後史の正体」など。 |
記述形典拠コード | 120000267090002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000267090000 |
著者 | 藤田/裕行‖訳・取材・構成 |
著者ヨミ | フジタ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/裕行 |
著者標目(ローマ字形) | Fujita,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110002611270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002611270000 |
件名標目(漢字形) | 新聞 |
件名標目(カタカナ形) | シンブン |
件名標目(ローマ字形) | Shinbun |
件名標目(典拠コード) | 511000900000000 |
件名標目(漢字形) | ジャーナリズム |
件名標目(カタカナ形) | ジャーナリズム |
件名標目(ローマ字形) | Janarizumu |
件名標目(典拠コード) | 510302200000000 |
出版者 | SBクリエイティブ |
出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
本体価格 | ¥860 |
内容紹介 | 日本の「大新聞」は本当のことを伝えていない。最近はさらにエスカレートして、「スピン報道」なる言葉まで取りざたされている-。日本取材歴半世紀、知日派の英国人記者が、日本の新聞の没落を暴く。 |
ジャンル名 | 35 |
ジャンル名(図書詳細) | 020040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8156-0625-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-8156-0625-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
TRCMARCNo. | 20033083 |
関連TRC 電子 MARC № | 253001290000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
出版者典拠コード | 310000180750011 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 070.21 |
NDC9版 | 070.21 |
NDC10版 | 070.21 |
図書記号 | スシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p187〜188 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2172 |
新継続コード | 201689 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250207 |
一般的処理データ | 20200804 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200804 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |