タイトル | 学びなおすと地理はおもしろい |
---|---|
タイトルヨミ | マナビナオスト/チリ/ワ/オモシロイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Manabinaosuto/chiri/wa/omoshiroi |
著者 | 宇野/仙‖著 |
著者ヨミ | ウノ,タケル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/仙 |
著者標目(ローマ字形) | Uno,Takeru |
著者標目(著者紹介) | 北海道出身。駿台予備学校地理科講師。 |
記述形典拠コード | 110005700930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005700930000 |
件名標目(漢字形) | 地理学 |
件名標目(カタカナ形) | チリガク |
件名標目(ローマ字形) | Chirigaku |
件名標目(典拠コード) | 510467600000000 |
出版者 | ベレ出版 |
出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「なぜそうなったのか?」という視点で地理を学び直すことで、ニュースで扱われる政治経済、民族、領土、資源、環境、そして毎日の食卓に関わることなど、様々な問題の深層を読み解く。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86064-627-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-86064-627-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
TRCMARCNo. | 20033858 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 |
出版者典拠コード | 310000967300000 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 290.1 |
NDC9版 | 290.1 |
NDC10版 | 290.1 |
図書記号 | ウマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p247〜248 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2173 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200821 |
一般的処理データ | 20200807 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200807 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |