トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 近世の女旅日記事典
タイトルヨミ キンセイ/ノ/オンナ/タビニッキ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kinsei/no/onna/tabinikki/jiten
著者 柴/桂子‖著
著者ヨミ シバ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴/桂子
著者標目(ローマ字形) Shiba,Keiko
著者標目(著者紹介) 1937年北九州市生まれ。早稲田大学文学部日本近世史専攻卒業。桂文庫主宰。著書に「会津藩の女たち」「近世おんな旅日記」「江戸期の女たちが見た東海道」「二宮文」など。
記述形典拠コード 110001286020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001286020000
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
件名標目(漢字形) 旅行-歴史
件名標目(カタカナ形) リョコウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ryoko-rekishi
件名標目(典拠コード) 511462110040000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥3200
内容紹介 江戸時代の女性旅日記に見る、平和な世の女たちの行動と文芸。人質・国替の旅を記録した日記、吟行・湯治・観光の旅日記や、参詣、巡礼の旅日記などから見えてくる街道・海路の風景やおんな旅の苦楽を紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 070040090000
ISBN(10桁) 4-490-10679-3
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05047272
Gコード 31596511
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 332p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 367.21
NDC9版 367.21
図書記号 シキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p319
『週刊新刊全点案内』号数 1441
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050930
一般的処理データ 20050922 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050922
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0