資料詳細・全項目

タイトル ドラえもんとどうぶつたち
タイトルヨミ ドラエモン/ト/ドウブツタチ
タイトル標目(ローマ字形) Doraemon/to/dobutsutachi
サブタイトル まどあけえほん
サブタイトルヨミ マドアケ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Madoake/ehon
著者 藤子・F・不二雄‖キャラクター原作
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 わだ/ことみ‖著
著者ヨミ ワダ,コトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/琴美
著者標目(ローマ字形) Wada,Kotomi
記述形典拠コード 110002315380001
著者標目(統一形典拠コード) 110002315380000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
読み物キーワード(漢字形) 動物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262310010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥900
内容紹介 ドラえもんやのび太たちが、動物園や水族館、牧場、野原にやって来ました。さて、どんな動物たちがいるのでしょうか? ぞう、ライオン、ヒツジ…。まどのしかけをめくって、いろいろな動物たちを見つけましょう!
児童内容紹介 ドラえもんや、のびたたちが、どうぶつえんにきたよ。ぞうさんは、どこにいるかな?きりんさんもみつけよう。しかけをめくると、かくれているどうぶつたちがあらわれるよ。すいぞくかんのいわにかくれているいきものや、かくれんぼしている、ぼくじょうのどうぶつたちもいるよ。きみは、みつけられるかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220120000000
ISBN(13桁) 978-4-09-735337-9
ISBN(10桁) 978-4-09-735337-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20036381
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21cm
装丁コード 16
装丁コード 20
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 480
絵本の主題分類(NDC10版) 480
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ワド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2175
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200904
一般的処理データ 20200901 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200901
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc