トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 渋沢栄一
タイトルヨミ シブサワ/エイイチ
タイトル標目(ローマ字形) Shibusawa/eiichi
サブタイトル 日本のインフラを創った民間経済の巨人
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/インフラ/オ/ツクッタ/ミンカン/ケイザイ/ノ/キョジン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/infura/o/tsukutta/minkan/keizai/no/kyojin
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1516
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1516
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001516
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
著者 木村/昌人‖著
著者ヨミ キムラ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/昌人
著者標目(ローマ字形) Kimura,Masato
著者標目(著者紹介) 1952年横浜生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科(政治学専攻)博士課程修了。法学博士。関西大学客員教授。神田外語大学非常勤講師。著書に「財界ネットワークと日米外交」など。
記述形典拠コード 110000341370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000341370000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋沢/栄一
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シブサワ,エイイチ
個人件名標目(ローマ字形) Shibusawa,Eiichi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000491650000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1100
内容紹介 論語・算盤・「民主化」というキーワードをもとに、東アジアの伝統と文化の中で育まれた渋沢栄一の精神を解明。渋沢の構想した「英米資本主義」を超える日本発の新しいグローバル資本主義を考察しながら、その足跡を紹介する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020010010
ISBN(13桁) 978-4-480-07318-1
ISBN(10桁) 978-4-480-07318-1
ISBNに対応する出版年月 2020.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 357,6p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 335.13
NDC9版 335.13
NDC10版 335.13
図書記号 キシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p347〜357 渋沢栄一年譜:巻末p1〜6
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/10/17
『週刊新刊全点案内』号数 2176
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/11/21
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2020/12/05
掲載日 2022/07/09
新継続コード 008441
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220715
一般的処理データ 20200907 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200907
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc