タイトル
|
Auオードリー・タン
|
タイトルヨミ
|
エーユー/オードリー/タン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eyu/odori/tan
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Au/オードリー/タン
|
サブタイトル
|
天才IT相7つの顔
|
サブタイトルヨミ
|
テンサイ/アイティーショウ/ナナツ/ノ/カオ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tensai/aitisho/nanatsu/no/kao
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
テンサイ/ITショウ/ナナツ/ノ/カオ
|
著作(漢字形)
|
Auオードリー・タン
|
著作(カタカナ形)
|
エーユー/オードリー/タン
|
著作(ローマ字形)
|
Eyu/odori/tan
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Au/オードリー/タン
|
著作(典拠コード)
|
800000113300000
|
著者
|
アイリス・チュウ‖共著
|
著者ヨミ
|
アイリス チュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アイリス・チュウ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Airisu chu
|
著者標目(著者紹介)
|
コラムニスト。
|
記述形典拠コード
|
110007744910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007744910000
|
著者
|
鄭/仲嵐‖共著
|
著者ヨミ
|
テイ,チュウラン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鄭/仲嵐
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tei,Churan
|
著者標目(著者紹介)
|
1985年生まれ。英ロンドン大学東洋アフリカ研究学院修了。メディアで記事を執筆。
|
記述形典拠コード
|
110007744940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007744940000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オードリー・タン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Odori tan
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オードリー タン
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007745070000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
マスクアプリ開発で世界に名を馳せた台湾の天才IT担当大臣・オードリー・タン。IQ180だが学歴は中卒。性別も越えた。知られざるその個性と哲学に迫る。レポート「台湾新型コロナウイルスとの戦い」も収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-391286-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-391286-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20040187
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.2
|
NDC9版
|
289.2
|
NDC10版
|
289.2
|
図書記号
|
アエオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/11/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2179
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2185
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/11/15
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2020/12/12
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220805
|
一般的処理データ
|
20200928 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200928
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|