タイトル | 江之浦奇譚 |
---|---|
タイトルヨミ | エノウラ/キタン |
タイトル標目(ローマ字形) | Enora/kitan |
著者 | 杉本/博司‖著 |
著者ヨミ | スギモト,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/博司 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Hiroshi |
著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン(ロサンゼルス)で写真を学ぶ。文化施設「小田原文化財団江之浦測候所」をオープン。紫綬褒章受章。著書に「空間感」など。 |
記述形典拠コード | 110000529470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000529470000 |
件名標目(漢字形) | 江之浦測候所 |
件名標目(カタカナ形) | エノウラ/ソッコウジョ |
件名標目(ローマ字形) | Enora/Sokkojo |
件名標目(典拠コード) | 210001611740000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 小田原・江之浦山中に、突如現れる「江之浦測候所」。数奇を凝らした一大アート施設は、どのような因縁で今の姿を留めるようになったのか。この地に引き寄せられたモノたちの因縁話を、歌、写真とともに綴る。 |
ジャンル名 | 70 |
ジャンル名(図書詳細) | 160110000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-022307-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022307-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
TRCMARCNo. | 20043091 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 11,281p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 706.9 |
NDC9版 | 706.9 |
NDC10版 | 706.9 |
図書記号 | スエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p281 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2020/11/15 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2186 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2181 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20201120 |
一般的処理データ | 20201015 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201015 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |