タイトル | 欲望の資本主義 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨクボウ/ノ/シホン/シュギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yokubo/no/shihon/shugi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 727812100000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | スティグリッツ×ファーガソン不確実性への挑戦 |
多巻タイトルヨミ | スティグリッツ/ファーガソン/フカクジツセイ/エノ/チョウセン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sutigurittsu/fagason/fukakujitsusei/eno/chosen |
各巻のタイトル関連情報 | コロナ危機の本質 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | コロナ/キキ/ノ/ホンシツ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Korona/kiki/no/honshitsu |
著者 | 丸山/俊一‖著 |
著者ヨミ | マルヤマ,シュンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸山/俊一 |
著者標目(ローマ字形) | Maruyama,Shun'ichi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1962〜 |
著者標目(著者紹介) | 1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKエンタープライズ番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。東京藝術大学客員教授、早稲田大学非常勤講師も兼務。 |
記述形典拠コード | 110004737350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004737350000 |
著者 | NHK「欲望の資本主義」制作班‖著 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケー/ヨクボウ/ノ/シホン/シュギ/セイサクハン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichike/Yokubo/No/Shihon/Shugi/Seisakuhan |
記述形典拠コード | 210000039440640 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
件名標目(漢字形) | 資本主義 |
件名標目(カタカナ形) | シホン/シュギ |
件名標目(ローマ字形) | Shihon/shugi |
件名標目(典拠コード) | 510872700000000 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyo/Keizai/Shinposha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 人間の業=欲望をキーワードに、理論と歴史の2つの視点から、スティグリッツとファーガソンの知の巨人2人が語り尽くす。NHK経済教養ドキュメントを書籍化。未放送部分も多数収録。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-492-37128-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-492-37128-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
TRCMARCNo. | 20044142 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5214 |
出版者典拠コード | 310000185730000 |
ページ数等 | 210p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 332.06 |
NDC9版 | 332.06 |
NDC10版 | 332.06 |
図書記号 | ヨ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2182 |
配本回数 | 4配 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20201023 |
一般的処理データ | 20201021 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201021 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 理論と歴史を両輪に思考する時 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | リロン/ト/レキシ/オ/リョウリン/ニ/シコウ/スル/トキ |
タイトル(ローマ字形) | Riron/to/rekishi/o/ryorin/ni/shiko/suru/toki |
収録ページ | 3-6 |
タイトル | ネットワークは良いものも悪いものも伝達する |
タイトル(カタカナ形) | ネットワーク/ワ/ヨイ/モノ/モ/ワルイ/モノ/モ/デンタツ/スル |
タイトル(ローマ字形) | Nettowaku/wa/yoi/mono/mo/warui/mono/mo/dentatsu/suru |
責任表示 | ファーガソン‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ファーガソン,ニーアル |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Ferguson,Niall |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ファーガソン |
責任表示(ローマ字形) | Fagason,Niaru |
記述形典拠コード | 120002414390002 |
統一形典拠コード | 120002414390000 |
収録ページ | 11-103 |
タイトル | 社会的距離を越えて「未知の領域」と向き合う |
タイトル(カタカナ形) | シャカイテキ/キョリ/オ/コエテ/ミチ/ノ/リョウイキ/ト/ムキアウ |
タイトル(ローマ字形) | Shakaiteki/kyori/o/koete/michi/no/ryoiki/to/mukiau |
責任表示 | スティグリッツ‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スティグリッツ,ジョセフ E. |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Stiglitz,Joseph E. |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スティグリッツ |
責任表示(ローマ字形) | Sutigurittsu,Josefu E. |
記述形典拠コード | 120000359200005 |
統一形典拠コード | 120000359200000 |
収録ページ | 105-193 |
タイトル | 真の「強者」への内省と価値判断 |
タイトル(カタカナ形) | シン/ノ/キョウシャ/エノ/ナイセイ/ト/カチ/ハンダン |
タイトル(ローマ字形) | Shin/no/kyosha/eno/naisei/to/kachi/handan |
収録ページ | 194-206 |