| タイトル | シャンソンのエチュード |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャンソン/ノ/エチュード |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shanson/no/echudo |
| サブタイトル | 歌のなかのフランス |
| サブタイトルヨミ | ウタ/ノ/ナカ/ノ/フランス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Uta/no/naka/no/furansu |
| 著者 | 三木原/浩史‖著 |
| 著者ヨミ | ミキハラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木原/浩史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mikihara,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。神戸大学国際文化学部、同大学院総合人間科学研究科教授。著書に「シャンソンはそよ風のように」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002137380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002137380000 |
| 件名標目(漢字形) | シャンソン |
| 件名標目(カタカナ形) | シャンソン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shanson |
| 件名標目(典拠コード) | 510169800000000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 三木原シャンソン論の第3弾。シャンソンをより楽しく味わうために、伝承シャンソン7曲を含む10曲を取り上げ、その言葉や背景、エピソードなどを解説。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130070000 |
| ISBN(10桁) | 4-7791-1118-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05049086 |
| Gコード | 31601167 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 234p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 767.8 |
| NDC9版 | 767.8 |
| 図書記号 | ミシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1442 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20051007 |
| 一般的処理データ | 20050930 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050930 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |