トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 大人も知らない!?生きものの実は…
タイトルヨミ オトナ/モ/シラナイ/イキモノ/ノ/ジツ/ワ
タイトル標目(ローマ字形) Otona/mo/shiranai/ikimono/no/jitsu/wa
サブタイトル マンガでわかる
サブタイトルヨミ マンガ/デ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru
著者 下戸/猩猩‖監修
著者ヨミ ゲコ,ショウジョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下戸/猩猩
著者標目(ローマ字形) Geko,Shojo
記述形典拠コード 110007022780000
著者標目(統一形典拠コード) 110007022780000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(漢字形) 動物の形態
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/keitai
学習件名標目(典拠コード) 540262900000000
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(ページ数) 20-21,100
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(ページ数) 22-23,44-45
学習件名標目(典拠コード) 540001200000000
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(ページ数) 24-25,52
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(漢字形) きんぎょ
学習件名標目(カタカナ形) キンギョ
学習件名標目(ローマ字形) Kingyo
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540562700000000
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(ページ数) 28-29,90-91,144
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(漢字形) ビクーニャ
学習件名標目(カタカナ形) ビクーニャ
学習件名標目(ローマ字形) Bikunya
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540977100000000
学習件名標目(漢字形) だいおうぐそくむし
学習件名標目(カタカナ形) ダイオウグソクムシ
学習件名標目(ローマ字形) Daiogusokumushi
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540976900000000
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(ページ数) 34-35,81,108-109
学習件名標目(典拠コード) 540462800000000
学習件名標目(漢字形) らくだ
学習件名標目(カタカナ形) ラクダ
学習件名標目(ローマ字形) Rakuda
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540063700000000
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(漢字形) さけ(鮭)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540026500000000
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540020900000000
学習件名標目(漢字形) さそり
学習件名標目(カタカナ形) サソリ
学習件名標目(ローマ字形) Sasori
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540027100000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 47,51,55,70-71
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) あほうどり
学習件名標目(カタカナ形) アホウドリ
学習件名標目(ローマ字形) Ahodori
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(典拠コード) 540002800000000
学習件名標目(漢字形) きつねざる
学習件名標目(カタカナ形) キツネザル
学習件名標目(ローマ字形) Kitsunezaru
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540794400000000
学習件名標目(漢字形) たんちょうづる
学習件名標目(カタカナ形) タンチョウヅル
学習件名標目(ローマ字形) Tanchozuru
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540037600000000
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540054400000000
学習件名標目(漢字形) どじょう
学習件名標目(カタカナ形) ドジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Dojo
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540042400000000
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540023800000000
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数) 60-61,80
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) しまりす
学習件名標目(カタカナ形) シマリス
学習件名標目(ローマ字形) Shimarisu
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540029600000000
学習件名標目(漢字形) ビーバー
学習件名標目(カタカナ形) ビーバー
学習件名標目(ローマ字形) Biba
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540166100000000
学習件名標目(漢字形) いぬわし
学習件名標目(カタカナ形) イヌワシ
学習件名標目(ローマ字形) Inuwashi
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540746900000000
学習件名標目(漢字形) たぬき
学習件名標目(カタカナ形) タヌキ
学習件名標目(ローマ字形) Tanuki
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540037000000000
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(ページ数) 76-77,94-95,98
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(漢字形) らっこ
学習件名標目(カタカナ形) ラッコ
学習件名標目(ローマ字形) Rakko
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(典拠コード) 540063900000000
学習件名標目(漢字形) こい(鯉)
学習件名標目(カタカナ形) コイ
学習件名標目(ローマ字形) Koi
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(典拠コード) 540023400000000
学習件名標目(漢字形) ほたてがい
学習件名標目(カタカナ形) ホタテガイ
学習件名標目(ローマ字形) Hotategai
学習件名標目(ページ数) 82
学習件名標目(典拠コード) 540054300000000
学習件名標目(漢字形) 冬眠
学習件名標目(カタカナ形) トウミン
学習件名標目(ローマ字形) Tomin
学習件名標目(ページ数) 83
学習件名標目(典拠コード) 540256000000000
学習件名標目(漢字形) ひぐま
学習件名標目(カタカナ形) ヒグマ
学習件名標目(ローマ字形) Higuma
学習件名標目(典拠コード) 540747200000000
学習件名標目(漢字形) にわとり
学習件名標目(カタカナ形) ニワトリ
学習件名標目(ローマ字形) Niwatori
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540044200000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 86-103
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) なめくじ
学習件名標目(カタカナ形) ナメクジ
学習件名標目(ローマ字形) Namekuji
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540043400000000
学習件名標目(漢字形) いか(烏賊)
学習件名標目(カタカナ形) イカ
学習件名標目(ローマ字形) Ika
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540004300000000
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(ページ数) 92-93,101
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(漢字形) ぶた
学習件名標目(カタカナ形) ブタ
学習件名標目(ローマ字形) Buta
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540538700000000
学習件名標目(漢字形) すっぽん
学習件名標目(カタカナ形) スッポン
学習件名標目(ローマ字形) Suppon
学習件名標目(ページ数) 99
学習件名標目(典拠コード) 540956200000000
学習件名標目(漢字形) あぶらむし
学習件名標目(カタカナ形) アブラムシ
学習件名標目(ローマ字形) Aburamushi
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540002600000000
学習件名標目(漢字形) 草食動物
学習件名標目(カタカナ形) ソウショク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Soshoku/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 106-107,121
学習件名標目(典拠コード) 540519800000000
学習件名標目(漢字形) うし(牛)
学習件名標目(カタカナ形) ウシ
学習件名標目(ローマ字形) Ushi
学習件名標目(ページ数) 110-111,152-153
学習件名標目(典拠コード) 540459400000000
学習件名標目(漢字形) コアラ
学習件名標目(カタカナ形) コアラ
学習件名標目(ローマ字形) Koara
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540107100000000
学習件名標目(漢字形) なまけもの
学習件名標目(カタカナ形) ナマケモノ
学習件名標目(ローマ字形) Namakemono
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540043100000000
学習件名標目(漢字形) 虫歯
学習件名標目(カタカナ形) ムシバ
学習件名標目(ローマ字形) Mushiba
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540526100000000
学習件名標目(漢字形) コブラ
学習件名標目(カタカナ形) コブラ
学習件名標目(ローマ字形) Kobura
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(典拠コード) 540831000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(ページ数) 119
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(典拠コード) 540065700000000
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
学習件名標目(漢字形) かっこう
学習件名標目(カタカナ形) カッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kakko
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(典拠コード) 540015500000000
学習件名標目(漢字形) たい(鯛)
学習件名標目(カタカナ形) タイ
学習件名標目(ローマ字形) Tai
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540035500000000
学習件名標目(漢字形) ほんそめわけべら
学習件名標目(カタカナ形) ホンソメワケベラ
学習件名標目(ローマ字形) Honsomewakebera
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(典拠コード) 540054900000000
学習件名標目(漢字形) とびうお
学習件名標目(カタカナ形) トビウオ
学習件名標目(ローマ字形) Tobiuo
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540041700000000
学習件名標目(漢字形) ひきがえる
学習件名標目(カタカナ形) ヒキガエル
学習件名標目(ローマ字形) Hikigaeru
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540822000000000
学習件名標目(漢字形) ハイエナ
学習件名標目(カタカナ形) ハイエナ
学習件名標目(ローマ字形) Haiena
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(典拠コード) 540151600000000
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(漢字形) かに
学習件名標目(カタカナ形) カニ
学習件名標目(ローマ字形) Kani
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540015900000000
学習件名標目(漢字形) あゆ
学習件名標目(カタカナ形) アユ
学習件名標目(ローマ字形) Ayu
学習件名標目(ページ数) 145
学習件名標目(典拠コード) 540003400000000
学習件名標目(漢字形) アロワナ
学習件名標目(カタカナ形) アロワナ
学習件名標目(ローマ字形) Arowana
学習件名標目(ページ数) 146
学習件名標目(典拠コード) 540701600000000
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(ページ数) 147
学習件名標目(典拠コード) 540094800000000
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(ページ数) 149
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(漢字形) ティラピア
学習件名標目(カタカナ形) ティラピア
学習件名標目(ローマ字形) Tirapia
学習件名標目(ページ数) 150
学習件名標目(典拠コード) 540805100000000
学習件名標目(漢字形) モルモット
学習件名標目(カタカナ形) モルモット
学習件名標目(ローマ字形) Morumotto
学習件名標目(ページ数) 151
学習件名標目(典拠コード) 540199000000000
学習件名標目(漢字形) 闘牛
学習件名標目(カタカナ形) トウギュウ
学習件名標目(ローマ字形) Togyu
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540572700000000
出版者 文響社
出版者ヨミ ブンキョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunkyosha
本体価格 ¥1100
内容紹介 サソリは月夜にだけ光る、ドジョウはおならで呼吸をする…。生きものには人間には見せていない姿がある!? 生きものの生き様や性格など、これまでの辞典や図鑑では伝えにくいエピソードをマンガで紹介する。
児童内容紹介 タコの足の数は増(ふ)える!イルカはおしりの穴(あな)で体温を測(はか)る!ナメクジにもカタツムリのような貝殻(かいがら)があった!「すごいからだ」「ゆかいな生活」「びっくり進化」など5つのテーマに分けて、生きものたちの「真実」を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-86651-312-6
ISBN(10桁) 978-4-86651-312-6
ISBNに対応する出版年月 2020.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20046517
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7464
出版者典拠コード 310001509110000
ページ数等 157p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 480
NDC9版 480
NDC10版 480
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2185
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20201113
一般的処理データ 20201109 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc