タイトル
|
東京時代MAP
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/ジダイ/マップ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/jidai/mappu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トウキョウ/ジダイ/MAP
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
719342000000000
|
巻次
|
大江戸編
|
巻次ヨミ
|
オオエドヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
オオエドヘン
|
シリーズ名
|
Time Trip Map
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タイム/トリップ/マップ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Time Trip Map
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Taimu/torippu/mappu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Time/Trip/Map
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607138500000000
|
シリーズ名関連情報
|
現代地図と歴史地図を重ねた新発想の地図
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ゲンダイ/チズ/ト/レキシ/チズ/オ/カサネタ/シンハッソウ/ノ/チズ
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/chizu/to/rekishi/chizu/o/kasaneta/shinhasso/no/chizu
|
著者
|
新創社‖編
|
著者ヨミ
|
シンソウシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新創社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinsosha
|
記述形典拠コード
|
210001014760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001014760000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810500000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-チズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-chizu
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810020000
|
出版者
|
光村推古書院
|
出版者ヨミ
|
ミツムラ/スイコ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mitsumura/Suiko/Shoin
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
現代の東京を歩きながら、江戸の歴史や街並へとタイムトリップ。古地図の上に半透明の現代地図を重ねて見られるように工夫した新発想の歴史地図の第2弾。「京都時代MAP」に続いて大江戸編の登場!
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ISBN(10桁)
|
4-8381-0357-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05049826
|
Gコード
|
31602433
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8016
|
出版者典拠コード
|
310000198280000
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
213.6
|
NDC9版
|
213.61
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p109
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1442
|
配本回数
|
1配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20071221
|
一般的処理データ
|
20051005 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051005
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|