トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 由来からわかる日本と世界の行事図鑑
タイトルヨミ ユライ/カラ/ワカル/ニホン/ト/セカイ/ノ/ギョウジ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Yurai/kara/wakaru/nihon/to/sekai/no/gyoji/zukan
著者 山田/慎也‖監修
著者ヨミ ヤマダ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/慎也
著者標目(ローマ字形) Yamada,Shin'ya
記述形典拠コード 110004856030000
著者標目(統一形典拠コード) 110004856030000
件名標目(漢字形) 年中行事
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
件名標目(典拠コード) 510390500000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 9-142,169-181
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 通過儀礼
学習件名標目(カタカナ形) ツウカ/ギレイ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuka/girei
学習件名標目(ページ数) 9-42
学習件名標目(典拠コード) 540767600000000
学習件名標目(漢字形) 誕生
学習件名標目(カタカナ形) タンジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanjo
学習件名標目(ページ数) 10-15
学習件名標目(典拠コード) 540037500000000
学習件名標目(漢字形) 七五三
学習件名標目(カタカナ形) シチゴサン
学習件名標目(ローマ字形) Shichigosan
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(典拠コード) 540217900000000
学習件名標目(漢字形) 入学式
学習件名標目(カタカナ形) ニュウガクシキ
学習件名標目(ローマ字形) Nyugakushiki
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540960200000000
学習件名標目(漢字形) 卒業式
学習件名標目(カタカナ形) ソツギョウシキ
学習件名標目(ローマ字形) Sotsugyoshiki
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540960100000000
学習件名標目(漢字形) 結婚
学習件名標目(カタカナ形) ケッコン
学習件名標目(ローマ字形) Kekkon
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540502200000000
学習件名標目(漢字形) 葬式
学習件名標目(カタカナ形) ソウシキ
学習件名標目(ローマ字形) Soshiki
学習件名標目(ページ数) 36-42
学習件名標目(典拠コード) 540522500000000
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(ページ数) 44-53
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(漢字形) おせち料理
学習件名標目(カタカナ形) オセチ/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Osechi/ryori
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540012100000000
学習件名標目(漢字形) 雑煮
学習件名標目(カタカナ形) ゾウニ
学習件名標目(ローマ字形) Zoni
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540576500000000
学習件名標目(漢字形) 干支
学習件名標目(カタカナ形) エト
学習件名標目(ローマ字形) Eto
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540350900000000
学習件名標目(漢字形) 節分
学習件名標目(カタカナ形) セツブン
学習件名標目(ローマ字形) Setsubun
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(典拠コード) 540497100000000
学習件名標目(漢字形) ひなまつり
学習件名標目(カタカナ形) ヒナマツリ
学習件名標目(ローマ字形) Hinamatsuri
学習件名標目(ページ数) 66-71
学習件名標目(典拠コード) 540049800000000
学習件名標目(漢字形) 花見
学習件名標目(カタカナ形) ハナミ
学習件名標目(ローマ字形) Hanami
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540619100000000
学習件名標目(漢字形) 端午の節句
学習件名標目(カタカナ形) タンゴ/ノ/セック
学習件名標目(ローマ字形) Tango/no/sekku
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(典拠コード) 540747400000000
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(ページ数) 92-98
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(漢字形) お盆
学習件名標目(カタカナ形) オボン
学習件名標目(ローマ字形) Obon
学習件名標目(ページ数) 104-109
学習件名標目(典拠コード) 540013100000000
学習件名標目(漢字形) 月見
学習件名標目(カタカナ形) ツキミ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukimi
学習件名標目(ページ数) 114-116
学習件名標目(典拠コード) 540619200000000
学習件名標目(漢字形) 重陽の節句
学習件名標目(カタカナ形) チョウヨウ/ノ/セック
学習件名標目(ローマ字形) Choyo/no/sekku
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(典拠コード) 540747500000000
学習件名標目(漢字形) 大みそか
学習件名標目(カタカナ形) オオミソカ
学習件名標目(ローマ字形) Omisoka
学習件名標目(ページ数) 132-137
学習件名標目(典拠コード) 540619300000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(ページ数) 137,143-174
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 146-149
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) 祭り
学習件名標目(カタカナ形) マツリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsuri
学習件名標目(典拠コード) 540487400000000
学習件名標目(漢字形) ハロウィン
学習件名標目(カタカナ形) ハロウィン
学習件名標目(ローマ字形) Haroin
学習件名標目(ページ数) 150-153
学習件名標目(典拠コード) 540153400000000
学習件名標目(漢字形) クリスマス
学習件名標目(カタカナ形) クリスマス
学習件名標目(ローマ字形) Kurisumasu
学習件名標目(ページ数) 154-157
学習件名標目(典拠コード) 540101700000000
学習件名標目(漢字形) 食文化
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunka
学習件名標目(ページ数) 158-159,162-163,166-168
学習件名標目(典拠コード) 540589800000000
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(ページ数) 160-163
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 164-167
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Amerika
学習件名標目(典拠コード) 540996300000000
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(ページ数) 168
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(ページ数) 175-179
学習件名標目(典拠コード) 540393300000000
学習件名標目(漢字形) 博物館
学習件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
学習件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(典拠コード) 540273000000000
出版者 スタジオタッククリエイティブ
出版者ヨミ スタジオ/タック/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sutajio/Takku/Kurieitibu
本体価格 ¥2700
内容紹介 七五三、卒業式、お正月、ひな祭り、お盆、クリスマス…。約350の行事や風習を「節目の行事」(人生儀礼)、「季節の行事」(年中行事)、「海外の行事」の3パートに分け、行事に込められた願いや由来を重視して紹介する。
児童内容紹介 赤ちゃんのはじめてを祝う行事とは?お盆(ぼん)の由来って?海外にはどんな行事がある?およそ350の行事や風習を、大きく「節目の行事」(人生儀礼(ぎれい))、「季節の行事」(年中行事)、「海外の行事」の3パートに分け、行事にこめられた願いや由来とともに、イラストや写真を交えて紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-88393-885-8
ISBN(10桁) 978-4-88393-885-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20049547
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3784
出版者典拠コード 310000646880001
ページ数等 187p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 386
NDC9版 386
NDC10版 386
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2188
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20201204
一般的処理データ 20201201 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc