トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 三途の川のおらんだ書房
タイトルヨミ サンズ/ノ/カワ/ノ/オランダ/ショボウ
タイトル標目(ローマ字形) Sanzu/no/kawa/no/oranda/shobo
タイトル標目(全集典拠コード) 729574400000000
サブタイトル 迷える亡者と極楽への本棚
サブタイトルヨミ マヨエル/モウジャ/ト/ゴクラク/エノ/ホンダナ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mayoeru/moja/to/gokuraku/eno/hondana
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 文春文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602259400000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 の23-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ノ-23-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ノ-000023-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 008227
多巻タイトル 迷える亡者と極楽への本棚
多巻タイトルヨミ マヨエル/モウジャ/ト/ゴクラク/エノ/ホンダナ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mayoeru/moja/to/gokuraku/eno/hondana
著者 野村/美月‖著
著者ヨミ ノムラ,ミズキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/美月
著者標目(ローマ字形) Nomura,Mizuki
記述形典拠コード 110003695440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003695440000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥730
内容紹介 三途の川べりに佇む<おらんだ書房>では、艶やかな着物をまとった陽気な店主が「人生最後にして最上の一冊」を選んでくれるという。客は生前に大きな未練を残した死者ばかり。店主は成仏へと導く本を探すが…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010020000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-791609-1
ISBN(10桁) 978-4-16-791609-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20050490
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 305p
大きさ 16cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ノサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2189
新継続コード 008227
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20211015
一般的処理データ 20201204 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 本が大好きな三田村祐介様(享年三十四)の場合
タイトル(カタカナ形) ホン/ガ/ダイスキ/ナ/ミタムラ/ユウスケ/サマ/キョウネン/サンジュウヨン/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Hon/ga/daisuki/na/mitamura/yusuke/sama/kyonen/sanjuyon/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ホン/ガ/ダイスキ/ナ/ミタムラ/ユウスケ/サマ/キョウネン/34/ノ/バアイ
収録ページ 7-48
タイトル でんぐり返る本を探してる越野園絵様(享年八十六)の場合
タイトル(カタカナ形) デングリガエル/ホン/オ/サガシテル/コシノ/ソノエ/サマ/キョウネン/ハチジュウロク/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Dengurigaeru/hon/o/sagashiteru/koshino/sonoe/sama/kyonen/hachijuroku/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) デングリガエル/ホン/オ/サガシテル/コシノ/ソノエ/サマ/キョウネン/86/ノ/バアイ
収録ページ 49-99
タイトル 空っぽのおなかをかかえた、空っぽな目の初芝泪衣様(享年四)の場合
タイトル(カタカナ形) カラッポ/ノ/オナカ/オ/カカエタ/カラッポ/ナ/メ/ノ/ハツシバ/ルウイ/サマ/キョウネン/ヨン/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Karappo/no/onaka/o/kakaeta/karappo/na/me/no/hatsushiba/rui/sama/kyonen/yon/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カラッポ/ノ/オナカ/オ/カカエタ/カラッポ/ナ/メ/ノ/ハツシバ/ルウイ/サマ/キョウネン/4/ノ/バアイ
収録ページ 101-149
タイトル 呪いの本を求めてやってきた尾崎純香様(享年三十五)の場合
タイトル(カタカナ形) ノロイ/ノ/ホン/オ/モトメテ/ヤッテ/キタ/オザキ/スミカ/サマ/キョウネン/サンジュウゴ/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Noroi/no/hon/o/motomete/yatte/kita/ozaki/sumika/sama/kyonen/sanjugo/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノロイ/ノ/ホン/オ/モトメテ/ヤッテ/キタ/オザキ/スミカ/サマ/キョウネン/35/ノ/バアイ
収録ページ 151-212
タイトル 描けない人気漫画家司七彦様(享年四十一)の場合
タイトル(カタカナ形) エガケナイ/ニンキ/マンガカ/ツカサ/ナナヒコ/サマ/キョウネン/ヨンジュウイチ/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Egakenai/ninki/mangaka/tsukasa/nanahiko/sama/kyonen/yonjuichi/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エガケナイ/ニンキ/マンガカ/ツカサ/ナナヒコ/サマ/キョウネン/41/ノ/バアイ
収録ページ 213-259
タイトル 世界で一番退屈で、つまらなくて、どうでもいい本をご所望の鈴木藍理様(享年十六)の場合
タイトル(カタカナ形) セカイ/デ/イチバン/タイクツ/デ/ツナラクテ/ドウデモ/イイ/ホン/オ/ゴショモウ/ノ/スズキ/アイリ/サマ/キョウネン/ジュウロク/ノ/バアイ
タイトル(ローマ字形) Sekai/de/ichiban/taikutsu/de/tsunarakute/dodemo/ii/hon/o/goshomo/no/suzuki/airi/sama/kyonen/juroku/no/bai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/デ/イチバン/タイクツ/デ/ツナラクテ/ドウデモ/イイ/ホン/オ/ゴショモウ/ノ/スズキ/アイリ/サマ/キョウネン/16/ノ/バアイ
収録ページ 261-305