タイトル
|
東京スリバチの達人
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/スリバチ/ノ/タツジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/suribachi/no/tatsujin
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729146300000000
|
サブタイトル
|
時空を超える「見比べ三地図」構成現代・明治・江戸
|
サブタイトルヨミ
|
ジクウ/オ/コエル/ミクラベ/サンチズ/コウセイ/ゲンダイ/メイジ/エド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jiku/o/koeru/mikurabe/sanchizu/kosei/gendai/meiji/edo
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジクウ/オ/コエル/ミクラベ/3チズ/コウセイ/ゲンダイ/メイジ/エド
|
巻次
|
分水嶺東京南部編
|
巻次ヨミ
|
ブンスイレイ/トウキョウ/ナンブヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
ブンスイレイ
|
シリーズ名
|
高低差散策を楽しむバイブル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウテイサ/サンサク/オ/タノシム/バイブル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Koteisa/sansaku/o/tanoshimu/baiburu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609599100000000
|
シリーズ名関連情報
|
SURIBACHI
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
スリバチ
|
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
SURIBACHI
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Suribachi
|
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
SURIBACHI
|
著者
|
皆川/典久‖著
|
著者ヨミ
|
ミナガワ,ノリヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
皆川/典久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minagawa,Norihisa
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年群馬県生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。東京スリバチ学会会長、法政大学非常勤講師、高低差建築学会会長ほか。著書に「凹凸を楽しむ東京「スリバチ」地形散歩」など。
|
記述形典拠コード
|
110006126740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006126740000
|
件名標目(漢字形)
|
地形学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チケイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikeigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510461300000000
|
件名標目(漢字形)
|
地質-東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
チシツ-トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chishitsu-tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
510461820590000
|
出版者
|
昭文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
湧水、水流によって形作られた姿を「スリバチ」と名付け、地形の凸凹表現を加えた江戸・明治・現代の地図とともに東京の魅力を紹介する。分水嶺東京南部編は、赤坂川、渋谷川、目黒川、呑川水系を取り上げる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060100040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-398-14595-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-398-14595-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.12
|
TRCMARCNo.
|
20051326
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3093
|
出版者典拠コード
|
310000174660000
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
454.9136
|
NDC9版
|
454.91361
|
NDC10版
|
454.91361
|
図書記号
|
ミト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p174
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2189
|
配本回数
|
1配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20201211
|
一般的処理データ
|
20201209 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201209
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|