| タイトル | 1日1杯脳のおそうじスープ |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチニチ/イッパイ/ノウ/ノ/オソウジ/スープ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichinichi/ippai/no/no/osoji/supu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ニチ/1パイ/ノウ/ノ/オソウジ/スープ |
| サブタイトル | 記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 |
| サブタイトルヨミ | キオクリョク/アップ/シュウチュウリョク/アップ/ニンチショウ/ヨボウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiokuryoku/appu/shuchuryoku/appu/ninchisho/yobo |
| 著者 | 内野/勝行‖著 |
| 著者ヨミ | ウチノ,カツユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内野/勝行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchino,Katsuyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 帝京大学医学部医学科卒業。金町駅前脳神経内科院長。脳神経を専門としてこれまで約1万人の患者を診てきた経験を基に、脳をクリーニングする「脳のおそうじスープ」を開発。 |
| 記述形典拠コード | 110007046290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007046290000 |
| 件名標目(漢字形) | スープ |
| 件名標目(カタカナ形) | スープ |
| 件名標目(ローマ字形) | Supu |
| 件名標目(典拠コード) | 511660300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 健脳法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンノウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kennoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510714300000000 |
| 出版者 | アスコム |
| 出版者ヨミ | アスコム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asukomu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 脳の老化は「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβタンパク質が深く関係している。この脳のゴミを取り除き、蓄積しないようにする成分を凝縮した「脳のおそうじスープ」を紹介。気になる症状や目的別のアレンジメニューも収録。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7762-1112-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7762-1112-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 21000136 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 210001360000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0210 |
| 出版者典拠コード | 310001231560001 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 498.5 |
| NDC9版 | 498.583 |
| NDC10版 | 498.583 |
| 図書記号 | ウイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p166〜167 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2191 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240607 |
| 一般的処理データ | 20201221 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |