タイトル
|
男性的日本へ
|
タイトルヨミ
|
ダンセイテキ/ニホン/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Danseiteki/nihon/e
|
著者
|
日下/公人‖著
|
著者ヨミ
|
クサカ,キミンド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日下/公人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusaka,Kimindo
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和5年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役、(社)ソフト化経済センター理事長等を経て、東京財団会長、三谷産業非常勤監査役。著書に「日本経済新聞の読み方」等。
|
記述形典拠コード
|
110000348540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000348540000
|
出版者
|
PHPソフトウェア・グループ
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ソフトウェア/グループ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Sofutoea/Gurupu
|
出版者
|
PHP研究所(発売)
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
これから日本は「男性化」が進み、政治経済のみならず、社会全般にもその傾向が顕著になる。転換期を迎えた今、正しい未来予測とは。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-64635-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05051182
|
Gコード
|
31606054
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者典拠コード
|
310000791220000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
304
|
NDC9版
|
304
|
図書記号
|
クダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1444
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20051021
|
一般的処理データ
|
20051014 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051014
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|