トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ふだん使いの言語学
タイトルヨミ フダンズカイ/ノ/ゲンゴガク
タイトル標目(ローマ字形) Fudanzukai/no/gengogaku
サブタイトル 「ことばの基礎力」を鍛えるヒント
サブタイトルヨミ コトバ/ノ/キソリョク/オ/キタエル/ヒント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotoba/no/kisoryoku/o/kitaeru/hinto
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 川添/愛‖著
著者ヨミ カワゾエ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川添/愛
著者標目(ローマ字形) Kawazoe,Ai
著者標目(著者紹介) 九州大学大学院他にて言語学を専攻し博士号を取得。津田塾大学女性研究者支援センター特任准教授等を経て、言語学や情報科学をテーマに著作活動を行う。著書に「白と黒のとびら」等。
記述形典拠コード 110006395320000
著者標目(統一形典拠コード) 110006395320000
件名標目(漢字形) 言語学
件名標目(カタカナ形) ゲンゴガク
件名標目(ローマ字形) Gengogaku
件名標目(典拠コード) 510733900000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1450
内容紹介 言いたいことがうまく言えない、思うように伝わらない…。頭の中の<無意識の言語知識>を明らかにする理論言語学の知見を使い、単語の多義性や曖昧性、意味解釈の広がり方や狭まり方、文脈や背景との関係を身近な例から解説。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
ISBN(13桁) 978-4-10-603862-4
ISBN(10桁) 978-4-10-603862-4
ISBNに対応する出版年月 2021.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21004672
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 235p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 801
NDC10版 801
図書記号 カフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p233〜235
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/11/13
『週刊新刊全点案内』号数 2195
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221118
一般的処理データ 20210126 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc