トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ミステリーの書き方
タイトルヨミ ミステリー/ノ/カキカタ
タイトル標目(ローマ字形) Misuteri/no/kakikata
サブタイトル シナリオから小説まで、いきなりコツがつかめる17のレッスン
サブタイトルヨミ シナリオ/カラ/ショウセツ/マデ/イキナリ/コツ/ガ/ツカメル/ジュウナナ/ノ/レッスン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinario/kara/shosetsu/made/ikinari/kotsu/ga/tsukameru/junana/no/ressun
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シナリオ/カラ/ショウセツ/マデ/イキナリ/コツ/ガ/ツカメル/17/ノ/レッスン
シリーズ名 「シナリオ教室」シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シナリオ/キョウシツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinario/kyoshitsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608346000000000
著者 柏田/道夫‖著
著者ヨミ カシワダ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏田/道夫
著者標目(ローマ字形) Kashiwada,Michio
著者標目(著者紹介) 青山学院大学文学部卒。脚本家、小説家、劇作家、シナリオ・センター講師。「桃鬼城奇譚」で歴史群像大賞、「二万三千日の幽霊」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110000262680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000262680000
件名標目(漢字形) シナリオ-作法
件名標目(カタカナ形) シナリオ-サホウ
件名標目(ローマ字形) Shinario-saho
件名標目(典拠コード) 510166310010000
件名標目(漢字形) 小説-作法
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-サホウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-saho
件名標目(典拠コード) 510947010010000
件名標目(漢字形) 推理小説
件名標目(カタカナ形) スイリ/ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Suiri/shosetsu
件名標目(典拠コード) 511023100000000
出版者 言視舎
出版者ヨミ ゲンシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genshisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 何を観て、何を読めば、ミステリーが書けるのか? どのように書けばミステリーになるのか? 脚本&小説家の著者が、“書く”視点からミステリーのジャンルを詳細に分類し、ミステリーの書き方のコツを教える。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010040000000
ジャンル名(図書詳細) 010010120000
ISBN(13桁) 978-4-86565-103-4
ISBN(10桁) 978-4-86565-103-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21009211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2126
出版者典拠コード 310001510990000
ページ数等 192p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 901.27
NDC10版 901.27
図書記号 カミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p192
『週刊新刊全点案内』号数 2199
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210226
一般的処理データ 20210224 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0