| タイトル | 発達の気になる子の体の動き しくみとトレーニング | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツ/ノ/キ/ニ/ナル/コ/ノ/カラダ/ノ/ウゴキ/シクミ/ト/トレーニング | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hattatsu/no/ki/ni/naru/ko/no/karada/no/ugoki/shikumi/to/toreningu | 
| シリーズ名 | 発達障害を考える 心をつなぐ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ/オ/カンガエル/ココロ/オ/ツナグ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai/o/kangaeru/kokoro/o/tsunagu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607755400000000 | 
| 著者 | 川上/康則‖監修 | 
| 著者ヨミ | カワカミ,ヤスノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/康則 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Yasunori | 
| 記述形典拠コード | 110005828850000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005828850000 | 
| 件名標目(漢字形) | 発達障害 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511762600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 運動療法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ウンドウ/リョウホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Undo/ryoho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510505500000000 | 
| 出版者 | ナツメ社 | 
| 出版者ヨミ | ナツメシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 運動に苦手意識がある子どもたちが自発的・継続的に体を動かすことに取り組めるよう、学校、家庭で手軽にできる目的別トレーニングなどを紹介。スムーズな動きに必要な「触覚」「平衡感覚」「固有感覚」についても解説する。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190120030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180030000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8163-6984-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8163-6984-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 | 
| TRCMARCNo. | 21011622 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 | 
| 出版者典拠コード | 310000187470000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 24cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 378 | 
| NDC10版 | 378.8 | 
| 図書記号 | ハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p175 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2201 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210312 | 
| 一般的処理データ | 20210311 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210311 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |