タイトル | 魔性 |
---|---|
タイトルヨミ | マショウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Masho |
シリーズ名 | アルケミスト双書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アルケミスト/ソウショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Arukemisuto/sosho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607928700000000 |
シリーズ名 | 闇の西洋絵画史 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤミ/ノ/セイヨウ/カイガシ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yami/no/seiyo/kaigashi |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607928710010000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 山田/五郎‖著 |
著者ヨミ | ヤマダ,ゴロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/五郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yamada,Goro |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。上智大学文学部卒業。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS会員。幅広い分野で講演、執筆活動を続ける。著書に「へんな西洋絵画」など。 |
記述形典拠コード | 110001752070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001752070000 |
件名標目(漢字形) | 絵画 |
件名標目(カタカナ形) | カイガ |
件名標目(ローマ字形) | Kaiga |
件名標目(典拠コード) | 510572200000000 |
件名標目(漢字形) | 女性(美術上) |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ(ビジュツジョウ) |
件名標目(ローマ字形) | Josei(bijutsujo) |
件名標目(典拠コード) | 511340300000000 |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 山田五郎が古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。西洋美術の「闇」の側面を浮かび上がらせる。「魔性」をテーマに、名画の数々をカラーで収録し、簡潔に解説する。 |
ジャンル名 | 70 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-422-70132-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-70132-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
TRCMARCNo. | 21012160 |
出版地,頒布地等 | 大阪 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
出版者典拠コード | 310000180770000 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 723 |
NDC10版 | 723 |
図書記号 | ヤマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2202 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210319 |
一般的処理データ | 20210317 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210317 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |