タイトル
|
「いろんな人がいる」が当たり前の教室に
|
タイトルヨミ
|
イロンナ/ヒト/ガ/イル/ガ/アタリマエ/ノ/キョウシツ/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ironna/hito/ga/iru/ga/atarimae/no/kyoshitsu/ni
|
著者
|
原田/真知子‖著
|
著者ヨミ
|
ハラダ,マチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原田/真知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Machiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。82年小学校教師になる。以後、定年退職後の再任用1年間を含めて36年間学級担任をつとめる。全国生活指導研究協議会会員。
|
記述形典拠コード
|
110003181260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003181260000
|
件名標目(漢字形)
|
学級経営
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッキュウ/ケイエイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakkyu/keiei
|
件名標目(典拠コード)
|
510586900000000
|
件名標目(漢字形)
|
問題行動
|
件名標目(カタカナ形)
|
モンダイ/コウドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mondai/kodo
|
件名標目(典拠コード)
|
511823700000000
|
出版者
|
高文研
|
出版者ヨミ
|
コウブンケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunken
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
様々な生きづらさを抱え、教室へ集う子どもたち。「荒れ」や「奇行」を逸脱ではなく表現として捉え、子どもたちがお互いを認め、許し許され、排除しない学級づくりを36年続けてきた原田真知子による実践記録をまとめる。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87498-752-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87498-752-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21012349
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2471
|
出版者典拠コード
|
310000171500000
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
374.12
|
NDC10版
|
374.12
|
図書記号
|
ハイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2202
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210319
|
一般的処理データ
|
20210316 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210316
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|