タイトル
|
伴先生
|
タイトルヨミ
|
バン/センセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ban/sensei
|
シリーズ名
|
吉屋信子乙女小説コレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨシヤ/ノブコ/オトメ/ショウセツ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yoshiya/nobuko/otome/shosetsu/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606511800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
吉屋/信子‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシヤ,ノブコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉屋/信子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshiya,Nobuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1896〜1973年。新潟県生まれ。雑誌『青鞜』に詩や小品を発表するなど多彩な才能を発揮する。「鬼火」で第4回日本女流文学者賞受賞。著書に「花物語」「あの道この道」など。
|
記述形典拠コード
|
110001082820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001082820000
|
著者
|
岳本/野ばら‖監修
|
著者ヨミ
|
タケモト,ノバラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岳本/野ばら
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takemoto,Nobara
|
記述形典拠コード
|
110003000530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003000530000
|
出版者
|
国書刊行会
|
出版者ヨミ
|
コクショ/カンコウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusho/Kankokai
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
大正から昭和初期にかけて、乙女の夢と憧れを謳いあげた吉屋信子。その「乙女小説」から厳選しておくる選集。第3弾は、新任教師の伴三千代がやがて出会う数奇な運命を描く。乙女版「坊ちゃん」ともいうべき作品。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(10桁)
|
4-336-04484-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03024414
|
Gコード
|
31127973
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2405
|
出版者典拠コード
|
310000171060000
|
ページ数等
|
266p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ヨバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1323
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030509
|
一般的処理データ
|
20030509 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|