トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 清沢満之全集
タイトルヨミ キヨザワ/マンシ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kiyozawa/manshi/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 717047200000000
巻次 別巻2
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
タイトル標目(全集コード) 201134
著者 清沢/満之‖[著]
著者ヨミ キヨザワ,マンシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清沢/満之
著者標目(ローマ字形) Kiyozawa,Manshi
記述形典拠コード 110000344370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000344370000
著者 大谷大学‖編集
著者ヨミ オオタニ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷大学
著者標目(ローマ字形) Otani/Daigaku
記述形典拠コード 210000055630000
著者標目(統一形典拠コード) 210000055630000
件名標目(漢字形) 真宗
件名標目(カタカナ形) シンシュウ
件名標目(ローマ字形) Shinshu
件名標目(典拠コード) 511007700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥7400
内容紹介 日本最初の宗教哲学者・清沢満之の著作を集成。別巻2は、1891年から1894年にかけて行われた清沢満之による哲学史、近代史、今世哲学史などの講義の筆録と、刊行物掲載論文、書簡補遺を収録する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-00-092620-1
ISBN(10桁) 978-4-00-092620-1
ISBNに対応する出版年月 2021.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21015501
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 16,430p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC9版 188.7
NDC10版 188.7
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 11(別2)
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2204
配本回数
新継続コード 201134
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20210402
一般的処理データ 20210331 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210331
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 論理学講義
タイトル(カタカナ形) ロンリガク/コウギ
タイトル(ローマ字形) Ronrigaku/kogi
収録ページ 1-85
タイトル 心理学講義
タイトル(カタカナ形) シンリガク/コウギ
タイトル(ローマ字形) Shinrigaku/kogi
収録ページ 87-109
タイトル 哲学史
タイトル(カタカナ形) テツガクシ
タイトル(ローマ字形) Tetsugakushi
収録ページ 111-156
タイトル 近代史
タイトル(カタカナ形) キンダイシ
タイトル(ローマ字形) Kindaishi
収録ページ 157-224
タイトル 今世哲学史
タイトル(カタカナ形) コンセイ/テツガクシ
タイトル(ローマ字形) Konsei/tetsugakushi
収録ページ 225-298
タイトル 開化ト真理
タイトル(カタカナ形) カイカ/ト/シンリ
タイトル(ローマ字形) Kaika/to/shinri
収録ページ 301-302
タイトル 学問ト宗教トノ関係
タイトル(カタカナ形) ガクモン/ト/シュウキョウ/トノ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Gakumon/to/shukyo/tono/kankei
収録ページ 303-305
タイトル 啓成ノ原基
タイトル(カタカナ形) ケイセイ/ノ/ゲンキ
タイトル(ローマ字形) Keisei/no/genki
収録ページ 306-313
タイトル 転化の観念
タイトル(カタカナ形) テンカ/ノ/カンネン
タイトル(ローマ字形) Tenka/no/kannen
収録ページ 314-319
タイトル 精神的三要
タイトル(カタカナ形) セイシンテキ/サンヨウ
タイトル(ローマ字形) Seishinteki/san'yo
収録ページ 320-322
タイトル 無上大法
タイトル(カタカナ形) カテゴリカル/イムベラチヴ
タイトル(ローマ字形) Kategorikaru/imuberachibu
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ムジョウ/ダイホウ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Mujo/daiho
収録ページ 323-325
タイトル 世界の進み
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ススミ
タイトル(ローマ字形) Sekai/no/susumi
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 326-328
タイトル 書簡補遺
タイトル(カタカナ形) ショカン/ホイ
タイトル(ローマ字形) Shokan/hoi
収録ページ 329-348
タイトル The Skeleton of a Philosophy of Religion
タイトル(カタカナ形) ザ/スケルトン/オブ/ア/フィロソフィー/オブ/レリジョン
タイトル(原綴形) Skeleton of a Philosophy of Religion
タイトル(ローマ字形) Za/sukeruton/obu/a/firosofi/obu/rerijon
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) The/Skeleton/of/a/Philosophy/of/Religion
タイトル関連情報 草稿
収録ページ 350-378