タイトル
|
もうふくん
|
タイトルヨミ
|
モウフクン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mofukun
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
チャイルド本社 2001年刊の再刊
|
著者
|
山脇/恭‖作
|
著者ヨミ
|
ヤマワキ,キョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山脇/恭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamawaki,Kyo
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年東京都生まれ。作品に「大どろぼう」シリーズなどがある。
|
記述形典拠コード
|
110001056570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001056570000
|
著者
|
西巻/茅子‖絵
|
著者ヨミ
|
ニシマキ,カヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西巻/茅子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishimaki,Kayako
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京都生まれ。「ちいさなきろいかさ」で産経児童出版文化賞、「えのすきなねこさん」で講談社絵本賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000754310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000754310000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
もうふくんは、まみちゃんが赤ちゃんのときからずうっと一緒の、なかよしさん。ある日、まみちゃんと一緒に園に行ったもうふくんは、たちまちみんなの人気者。でも、みんなと遊んで、ごはんを食べて、べとべとしみだらけに…。
|
児童内容紹介
|
もうふくんは、まみちゃんが あかちゃんの ときから なかよしの、もうふです。かぜのため ようちえんを おやすみしていた まみちゃんが ようちえんに いこうとしたら、もうふくんは しんぱいして ついてきました。もうふくんは ようちえんの みんなと いっしょに あそびます。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-89325-528-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05052918
|
Gコード
|
31611203
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者典拠コード
|
310000193820000
|
ページ数等
|
24p
|
大きさ
|
25×25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ニモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤモ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1445
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20051025 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051025
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|