タイトル | あいうえオノマトペ |
---|---|
タイトルヨミ | アイウエ/オノマトペ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aiue/onomatope |
サブタイトル | ことばを育てるえほん |
サブタイトルヨミ | コトバ/オ/ソダテル/エホン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kotoba/o/sodateru/ehon |
著者 | 石上/志保‖文 |
著者ヨミ | イシガミ,シホ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石上/志保 |
著者標目(ローマ字形) | Ishigami,Shiho |
記述形典拠コード | 110006923580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006923580000 |
著者 | 赤池/佳江子‖絵 |
著者ヨミ | アカイケ,カエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤池/佳江子 |
著者標目(ローマ字形) | Akaike,Kaeko |
記述形典拠コード | 110005685280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005685280000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-擬声語・擬態語 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-giseigo/gitaigo |
件名標目(典拠コード) | 510395110180000 |
件名標目(漢字形) | かな |
件名標目(カタカナ形) | カナ |
件名標目(ローマ字形) | Kana |
件名標目(典拠コード) | 510017900000000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | すいすい、みーんみーん、のっしのっし…。つい真似したくなる響きと、楽しい絵がいっぱい。言語聴覚士がつくった、ことばの世界とひらがなへの興味をひろげる、あいうえおの本。 |
児童内容紹介 | あっ!とびっくり、おどろいた。かーかーかー。からすのあいさつ、こんにちは。さっさっさっ。ほうきで、きれいにはきましょう。たったったっ。はやいぞはやいぞ、かけっこだ。なでなでなで。おひざのねこさん、あったかい。はあはあはあ、もうあるけない、つかれたよ…。ついマネしたくなる、たのしいことばがいっぱいのえほん。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(13桁) | 978-4-309-29137-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-29137-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
TRCMARCNo. | 21018839 |
関連TRC 電子 MARC № | 210188390000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 18×19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
絵本の主題分類(NDC9版) | 814 |
絵本の主題分類(NDC10版) | 814 |
図書記号 | アア |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | イア |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2207 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250606 |
一般的処理データ | 20210420 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210420 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |