タイトル
|
古代ローマ人の危機管理
|
タイトルヨミ
|
コダイ/ローマジン/ノ/キキ/カンリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodai/romajin/no/kiki/kanri
|
著者
|
堀/賀貴‖編
|
著者ヨミ
|
ホリ,ヨシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/賀貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Yoshiki
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年三重県生まれ。博士(工学、京都大学)、M.Phil(マンチェスター大学)。九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門教授。
|
記述形典拠コード
|
110005009000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005009000000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
件名標目(漢字形)
|
犯罪予防-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ/ヨボウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai/yobo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511315810030000
|
件名標目(漢字形)
|
災害予防-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ヨボウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/yobo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510833110070000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510599910040000
|
出版者
|
九州大学出版会
|
出版者ヨミ
|
キュウシュウ/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyushu/Daigaku/Shuppankai
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
盗難、火災、洪水、疫病…。古代ローマ人による危機管理の実際を、ポンペイ、ヘルクラネウム、オスティアなどの遺跡から読み解く。火災の痕跡写真や実測データにもとづく水没シミュレーション、図版なども多数収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7985-0301-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7985-0301-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21018964
|
出版地,頒布地等
|
福岡
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1523
|
出版者典拠コード
|
310000167010000
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
232.4
|
NDC10版
|
232.4
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2021/05/15
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2207
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210521
|
一般的処理データ
|
20210422 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210422
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|