| タイトル | 完全図解電気の基礎と実務 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カンゼン/ズカイ/デンキ/ノ/キソ/ト/ジツム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanzen/zukai/denki/no/kiso/to/jitsumu | 
| サブタイトル | 一番やさしい・一番くわしい | 
| サブタイトルヨミ | イチバン/ヤサシイ/イチバン/クワシイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ichiban/yasashii/ichiban/kuwashii | 
| 著者 | 大浜/庄司‖著 | 
| 著者ヨミ | オオハマ,ショウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大浜/庄司 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ohama,Shoji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。東京電機大学工学部電気工学科卒業。オーエス総合技術研究所所長、IRCA登録プリンシパル審査員(英国)。著書に「図解シーケンス制御の考え方・読み方」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000200970000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000200970000 | 
| 件名標目(漢字形) | 電気 | 
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Denki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511208100000000 | 
| 出版者 | 日本実業出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsugyo/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 電気の初歩から実務での応用まで、一気に見渡せるビジュアル図解本。基礎編は電気理論や電気回路、制御回路を丁寧に解説し、実務編は発電、送電、配電と、電気が実際に使われるまでを網羅。 | 
| ジャンル名 | 01 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080060000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-534-05850-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-534-05850-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 | 
| TRCMARCNo. | 21019980 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 | 
| 出版者典拠コード | 310000189030000 | 
| ページ数等 | 342p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 540 | 
| NDC10版 | 540 | 
| 図書記号 | オカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2209 | 
| ベルグループコード | 11 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210514 | 
| 一般的処理データ | 20210507 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210507 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |