資料詳細・全項目

タイトル 悲劇の世界遺産
タイトルヨミ ヒゲキ/ノ/セカイ/イサン
タイトル標目(ローマ字形) Higeki/no/sekai/isan
サブタイトル ダークツーリズムから見た世界
サブタイトルヨミ ダーク/ツーリズム/カラ/ミタ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daku/tsurizumu/kara/mita/sekai
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1313
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1313
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001313
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 井出/明‖著
著者ヨミ イデ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井出/明
著者標目(ローマ字形) Ide,Akira
著者標目(著者紹介) 1968年生まれ。京都大学大学院情報学研究科博士後期課程指導認定退学。博士(情報学)。金沢大学国際基幹教育院准教授。観光学者。著書に「ダークツーリズム」など。
記述形典拠コード 110004923580000
著者標目(統一形典拠コード) 110004923580000
件名標目(漢字形) 旅行案内(外国)
件名標目(カタカナ形) リョコウ/アンナイ(ガイコク)
件名標目(ローマ字形) Ryoko/annai(gaikoku)
件名標目(典拠コード) 511462200000000
件名標目(漢字形) 世界史-20世紀
件名標目(カタカナ形) セカイシ-ニジッセイキ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi-nijisseiki
件名標目(典拠コード) 511038210030000
件名標目(漢字形) 世界遺産
件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
件名標目(典拠コード) 511702400000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1100
内容紹介 世界遺産には、光と影の両義性が含まれている。戦争や災害などの悲劇の記憶を巡る旅=ダークツーリズムの視点から、アウシュビッツ強制収容所、産業遺産、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産、震災遺構等を掘り下げる。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060030050000
ジャンル名(図書詳細) 040010020040
ジャンル名(図書詳細) 060050000000
ISBN(13桁) 978-4-16-661313-7
ISBN(10桁) 978-4-16-661313-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21022122
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 220p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 290.93
NDC10版 290.93
図書記号 イヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p217
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2021/06/12
『週刊新刊全点案内』号数 2210
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/06/17
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/06/26
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/07/04
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210709
一般的処理データ 20210517 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210517
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0