タイトル
|
通訳者たちの見た戦後史
|
タイトルヨミ
|
ツウヤクシャタチ/ノ/ミタ/センゴシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuyakushatachi/no/mita/sengoshi
|
サブタイトル
|
月面着陸から大学入試まで
|
サブタイトルヨミ
|
ゲツメン/チャクリク/カラ/ダイガク/ニュウシ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Getsumen/chakuriku/kara/daigaku/nyushi/made
|
シリーズ名
|
新潮文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shincho/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601415800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
と-16-2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ト-16-2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ト-000016-000002
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008224
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「戦後史の中の英語と私」(みすず書房 2013年刊)の改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
センゴシ/ノ/ナカ/ノ/エイゴ/ト/ワタクシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sengoshi/no/naka/no/eigo/to/watakushi
|
著者
|
鳥飼/玖美子‖著
|
著者ヨミ
|
トリカイ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鳥飼/玖美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torikai,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110000691650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000691650000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鳥飼/玖美子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
トリカイ,クミコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Torikai,Kumiko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000691650000
|
件名標目(漢字形)
|
英語
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510509300000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥710
|
内容紹介
|
日本人は開国と共にやってきた英語とどう向き合ってきたのか。アポロ月面着陸の生中継で同時通訳者として華々しくデビューし、NHKの英会話番組に長年出演する著者が、自らの来し方と先人達の軌跡を辿り、戦後秘史を紐解く。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-145922-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-145922-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.6
|
TRCMARCNo.
|
21023480
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
398p
|
大きさ
|
16cm
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC9版
|
289.1
|
NDC10版
|
289.1
|
図書記号
|
トツト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/07/17
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2220
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2211
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2021/07/25
|
新継続コード
|
008224
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210806
|
一般的処理データ
|
20210525 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210525
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|