| タイトル | 報道記録新型コロナウイルス感染症 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウドウ/キロク/シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hodo/kiroku/shingata/koronauirusu/kansensho |
| 並列タイトル | The COVID-19 timeline in Japan |
| 著者 | 読売新聞東京本社調査研究本部‖編 |
| 著者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 読売新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yomiuri/Shinbunsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ヨミウリ/シンブン/トウキョウ/ホンシャ/チョウサ/ケンキュウ/ホンブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Yomiuri/Shinbun/Tokyo/Honsha/Chosa/Kenkyu/Honbu |
| 記述形典拠コード | 210000146850230 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000146850000 |
| 件名標目(漢字形) | 新型コロナウイルス感染症 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shingata/koronauirusu/kansensho |
| 件名標目(典拠コード) | 512041800000000 |
| 出版者 | 読売新聞東京本社 |
| 出版者ヨミ | ヨミウリ/シンブン/トウキョウ/ホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yomiuri/Shinbun/Tokyo/Honsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 2020年元日から2021年春まで『読売新聞』に掲載された、新型コロナウイルス感染症に関する記事、論説、連載、提言と、専門記者が書き下ろした解説・論考80編を収録。歴史的パンデミックの様相を伝える。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-643-21008-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-643-21008-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21024748 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8715 |
| 出版者典拠コード | 310000200800009 |
| ページ数等 | 465p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 498.6 |
| NDC10版 | 498.6 |
| 図書記号 | ホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2213 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210611 |
| 一般的処理データ | 20210607 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210607 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |