| タイトル | 14歳から考えたいレイシズム | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウヨンサイ/カラ/カンガエタイ/レイシズム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Juyonsai/kara/kangaetai/reishizumu | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 14サイ/カラ/カンガエタイ/レイシズム | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Racism 原著第2版の翻訳 | 
| 著者 | アリ・ラッタンシ‖著 | 
| 著者ヨミ | ラッタンシ,アリ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rattansi,Ali | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アリ/ラッタンシ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Rattanshi,Ari | 
| 著者標目(著者紹介) | ロンドン大学シティ校社会学部客員教授。レスター大学、公立通信制のオープン大学でも教えケンブリッジ大学ジーザス・カレッジ客員研究員、米国ウィスコンシン大学マディソン校客員教授を歴任。 | 
| 記述形典拠コード | 120003064260001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003064260000 | 
| 著者 | 久保/美代子‖訳 | 
| 著者ヨミ | クボ,ミヨコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保/美代子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kubo,Miyoko | 
| 記述形典拠コード | 110006516410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006516410000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人種差別 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジンシュ/サベツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jinshu/sabetsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511272800000000 | 
| 出版者 | すばる舎 | 
| 出版者ヨミ | スバルシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Subarusha | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 「いまも」「どこにでも」ある<レイシズム=人種主義>の問題。“人種”という実はとらえどころない“ものさし”で、あちこちに“壁”をつくって対立してきた世界史をひもとき、人間存在のありようと未来を問う。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040080000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7991-0967-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7991-0967-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 | 
| TRCMARCNo. | 21025184 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 233006400000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3791 | 
| 出版者典拠コード | 310000790630000 | 
| ページ数等 | 351p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 316.8 | 
| NDC10版 | 316.8 | 
| 図書記号 | ラジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | FGL | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p334〜342 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2213 | 
| ベルグループコード | 21 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230224 | 
| 一般的処理データ | 20210608 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210608 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |