トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル プラスチック製品設計者1年目の教科書
タイトルヨミ プラスチック/セイヒン/セッケイシャ/イチネンメ/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Purasuchikku/seihin/sekkeisha/ichinenme/no/kyokasho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) プラスチック/セイヒン/セッケイシャ/1ネンメ/ノ/キョウカショ
著者 落合/孝明‖著
著者ヨミ オチアイ,タカアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 落合/孝明
著者標目(ローマ字形) Ochiai,Takaki
著者標目(著者紹介) 1973年生まれ。株式会社モールドテック代表取締役。製品開発全体のディレクションを行う。町工場参加型プロジェクトブランド「factionery」で日本文具大賞機能部門優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110006580450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006580450000
件名標目(漢字形) プラスチック
件名標目(カタカナ形) プラスチック
件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
件名標目(典拠コード) 510343900000000
件名標目(漢字形) 製品計画
件名標目(カタカナ形) セイヒン/ケイカク
件名標目(ローマ字形) Seihin/keikaku
件名標目(典拠コード) 511065600000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 金型での量産性を意識したプラスチック製品設計を行うために必要な項目をまとめた入門書。おさえておきたいプラスチック製品設計の4大ルール、樹脂材料の選定、よくある成形上の不具合とその対策などを平易に解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080110020
ISBN(13桁) 978-4-526-08147-7
ISBN(10桁) 978-4-526-08147-7
ISBNに対応する出版年月 2021.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21027617
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者典拠コード 310000187960000
ページ数等 4,143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 578.47
NDC10版 578.47
図書記号 オプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2215
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210625
一般的処理データ 20210624 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc