タイトル
|
おわりから始まる物語
|
タイトルヨミ
|
オワリ/カラ/ハジマル/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Owari/kara/hajimaru/monogatari
|
シリーズ名
|
ポプラ・ウイング・ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラ/ウイング/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popura/uingu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605773700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
31
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
31
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000031
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The giant goldfish robbery
|
著者
|
リチャード・キッド‖作
|
著者ヨミ
|
キッド,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kidd,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/キッド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiddo,Richado
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年イギリス生まれ。ニューキャッスル大学でファインアートを学ぶ。絵本や児童文学を意欲的に発表し続けている。
|
記述形典拠コード
|
120002271670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002271670000
|
著者
|
松居/スーザン‖訳
|
著者ヨミ
|
マツイ,スーザン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松居/スーザン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsui,Suzan
|
記述形典拠コード
|
110001544450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001544450000
|
著者
|
ピーター・ベイリー‖絵
|
著者ヨミ
|
ベイリー,ピーター
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bailey,Peter
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピーター/ベイリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Beiri,Pita
|
記述形典拠コード
|
120002030800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002030800000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「おわりがくる。そして、新しい何かが始まる」 すべては、おばあちゃんの紅茶占いから始まった! 貴重な鯉の盗難事件に巻き込まれた少年ジミーとビリー。ふたりが繰り広げる冒険と、世代を越えた友情の物語。
|
児童内容紹介
|
どろぼうがお屋敷の池の鯉を盗もうとしている。その鯉は、ジミーの友だちのグレゴリー老人が大切にしている鯉なのに。ある晩、偶然その現場をみてしまったジミーとビリー、2人の少年は思わず盗んだ鯉をつんだトラックに飛び乗った。トラックはどんどん走っていく。どうやってどろぼうのことを知らせたらよいのだろう。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-08950-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05055173
|
Gコード
|
31615779
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
210p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
キオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
賞の名称
|
産経児童出版文化賞
|
賞の回次(年次)
|
第53回
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2005/11/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1447
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1450
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140314
|
一般的処理データ
|
20051104 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051104
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|