トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 三内丸山遺跡
タイトルヨミ サンナイ/マルヤマ/イセキ
タイトル標目(ローマ字形) Sannai/maruyama/iseki
サブタイトル 復元された東北の縄文大集落
サブタイトルヨミ フクゲン/サレタ/トウホク/ノ/ジョウモン/ダイシュウラク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukugen/sareta/tohoku/no/jomon/daishuraku
サブタイトル 青森県青森市
サブタイトルヨミ アオモリケン/アオモリシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aomoriken/aomorishi
シリーズ名 日本の遺跡
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/イセキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/iseki
シリーズ名標目(典拠コード) 607105000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 48
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 48
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000048
シリーズ名標目(シリーズコード) 201653
著者 岡田/康博‖著
著者ヨミ オカダ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/康博
著者標目(ローマ字形) Okada,Yasuhiro
著者標目(著者紹介) 1957年青森県生まれ。青森県企画政策部・世界文化遺産登録専門官。
記述形典拠コード 110002744370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002744370000
件名標目(漢字形) 三内丸山遺跡
件名標目(カタカナ形) サンナイ/マルヤマ/イセキ
件名標目(ローマ字形) Sannai/maruyama/iseki
件名標目(典拠コード) 510371600000000
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doseisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 青森市内に位置し、縄文時代前期中頃から中期末葉まで継続的に営まれた、円筒土器文化圏の大規模な拠点集落跡である三内丸山遺跡。その調査、保存、活用について、発掘データを踏まえて紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-88621-871-1
ISBN(10桁) 978-4-88621-871-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21028971
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5256
出版者典拠コード 310000185930000
ページ数等 3,171p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25
図書記号 オサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p165〜166
『週刊新刊全点案内』号数 2218
版表示 改訂版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210716
一般的処理データ 20210709 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210709
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc