| タイトル | 身体を痛めない介護術 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シンタイ/オ/イタメナイ/カイゴジュツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shintai/o/itamenai/kaigojutsu | 
| サブタイトル | 4つの原則で極める! | 
| サブタイトルヨミ | ヨッツ/ノ/ゲンソク/デ/キワメル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yottsu/no/gensoku/de/kiwameru | 
| 著者 | 岡田/慎一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | オカダ,シンイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/慎一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Shin'ichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1972年茨城県生まれ。介護福祉士・理学療法士。著書に「古武術介護入門」「あたりまえのカラダ」「あらゆる状況に対応できるシンプル身体介助術」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004782330000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004782330000 | 
| 件名標目(漢字形) | 介護技術 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/ギジュツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/gijutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511923600000000 | 
| 出版者 | 中央法規出版 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/ホウキ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Hoki/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | プロとして介護を行うための身体づくりと身体の使い方の原則をわかりやすく解説。さらに、その活用方法を、重度の利用者の起き上がりや立ち上がりの介助、ベッドから車いすへの移乗など、現場での困難事例をあげて紹介する。 | 
| ジャンル名 | 40 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140050020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8058-8358-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8058-8358-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 | 
| TRCMARCNo. | 21029384 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4637 | 
| 出版者典拠コード | 310000183490000 | 
| ページ数等 | 125p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 369 | 
| NDC10版 | 369 | 
| 図書記号 | オシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | P | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2218 | 
| ベルグループコード | 19 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210716 | 
| 一般的処理データ | 20210709 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210709 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |