トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル コケ見っけ!日本全国もふもふコケめぐり
タイトルヨミ コケ/ミッケ/ニホン/ゼンコク/モフモフ/コケメグリ
タイトル標目(ローマ字形) Koke/mikke/nihon/zenkoku/mofumofu/kokemeguri
著者 藤井/久子‖著
著者ヨミ フジイ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/久子
著者標目(ローマ字形) Fujii,Hisako
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
著者標目(著者紹介) 1978年生まれ。兵庫県出身。明治学院大学社会学部卒業。フリーのライター、編集者。岡山コケの会、日本蘚苔類学会会員。著書に「コケはともだち」など。
記述形典拠コード 110005990590000
著者標目(統一形典拠コード) 110005990590000
件名標目(漢字形) こけ植物
件名標目(カタカナ形) コケ/ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Koke/shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510029200000000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
本体価格 ¥1700
内容紹介 コケを求めて各地を歩き、旅する「コケめぐり」。街中や郊外などの身近にあるコケスポットのほか、三大聖地(奥入瀬・北八ケ岳・屋久島)や苔庭のお寺など、全国のコケの名所の数々を紹介。データ:2021年6月現在。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080010000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-259-56695-1
ISBN(10桁) 978-4-259-56695-1
ISBNに対応する出版年月 2021.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21029928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者典拠コード 310000160470000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 475
NDC10版 475
図書記号 フコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p173
『週刊新刊全点案内』号数 2218
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210716
一般的処理データ 20210712 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0