タイトル | めぐりめぐる月 |
---|---|
タイトルヨミ | メグリ/メグル/ツキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Meguri/meguru/tsuki |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Walk two moons |
版および書誌的来歴に関する注記 | 講談社 1996年刊の再刊 |
著者 | シャロン・クリーチ‖作 |
著者ヨミ | クリーチ,シャロン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Creech,Sharon |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シャロン/クリーチ |
著者標目(ローマ字形) | Kurichi,Sharon |
著者標目(著者紹介) | 1945年米国オハイオ州生まれ。大学卒業後に渡英。高校で英語を教えるかたわら、執筆。著書「ルビーの谷」でカーネギー賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 120001795690001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001795690000 |
著者 | もき/かずこ‖訳 |
著者ヨミ | モキ,カズコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | もき/かずこ |
著者標目(ローマ字形) | Moki,Kazuko |
記述形典拠コード | 110000988890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000988890000 |
著者 | 井筒/啓之‖絵 |
著者ヨミ | イズツ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井筒/啓之 |
著者標目(ローマ字形) | Izutsu,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110003895100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003895100000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「私は母の分身-。母は私であり私は母だった」 家を出た母を追って、祖父母とともに北米横断3000キロの旅に出たサラマンカ。成長していく13歳の少女の戸惑いを描く。 |
児童内容紹介 | 13歳の少女サラは、母親が居なくなったことが受け入れられずにいます。父親が引越しをしたり、他の女性と親しく話をするのも気に入りません。祖父母と一緒に母がバスでたどった道を通って、北米横断3000キロの旅にでます。その車の中で、サラは親友フィービーの家族に起こった奇妙な出来事や、学校の友だちや先生の話を語ります。母親の誕生日までに目的地につきたいと思いながら、様々な出来事で足止めされてしまいます。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020110020 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020125040 |
ISBN(10桁) | 4-03-726730-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
TRCMARCNo. | 05055958 |
Gコード | 31617705 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 430p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC9版 | 933.7 |
図書記号 | クメ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
賞の名称 | ニューベリー賞 |
賞の回次(年次) | 1995年 |
賞の名称 | チルドレンズ・ブック賞 |
賞の回次(年次) | 1995年度 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1447 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220304 |
一般的処理データ | 20051108 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051108 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |