| タイトル | ふたりのももたろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | フタリ/ノ/モモタロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Futari/no/momotaro |
| 形態に関する注記 | 折本仕立て |
| 著者 | 木戸/優起‖作・企画・造本 |
| 著者ヨミ | キド,ユウキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木戸/優起 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kido,Yuki |
| 記述形典拠コード | 110007892190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007892190000 |
| 著者 | キタハラ/ケンタ‖絵 |
| 著者ヨミ | キタハラ,ケンタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | キタハラ/ケンタ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitahara,Kenta |
| 記述形典拠コード | 110007892200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007892200000 |
| 出版者 | ドリームインキュベータ |
| 出版者ヨミ | ドリーム/インキュベータ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dorimu/Inkyubeta |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「鬼とたたかうももたろう」の一般的なストーリーと、「鬼に育てられたももたろう」の創作ストーリーの2つの視点で読む、じゃばら構造のしかけ絵本。“相手の立場になって考える”ことを学ぶきっかけを提供する。 |
| 児童内容紹介 | おばあさんが川(かわ)でせんたくをしていると、大(おお)きなももが流(なが)れてきました。1つはおばあさんにひろわれて、もう1つはひろわれずに「おにがしま」へ流れつきました。そして、それぞれのももの中(なか)から、元気(げんき)な赤(あか)ちゃんがとび出(だ)して…。ふたりのももたろうのおはなしがよめるしかけえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-910619-00-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-910619-00-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21034953 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者典拠コード | 310001649920000 |
| ページ数等 | [58p] |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 20 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | キフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キフ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2222 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210820 |
| 一般的処理データ | 20210819 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210819 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |