資料詳細・全項目

タイトル 信州国鉄の風景
タイトルヨミ シンシュウ/コクテツ/ノ/フウケイ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/kokutetsu/no/fukei
サブタイトル 昭和30〜60年代新聞社のカメラが追った
サブタイトルヨミ ショウワ/サンジュウ/ロクジュウネンダイ/シンブンシャ/ノ/カメラ/ガ/オッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/sanju/rokujunendai/shinbunsha/no/kamera/ga/otta
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワ/30/60ネンダイ/シンブンシャ/ノ/カメラ/ガ/オッタ
サブタイトル 鉄道写真集
サブタイトルヨミ テツドウ/シャシンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsudo/shashinshu
著者 信濃毎日新聞社‖編
著者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 信濃毎日新聞社
著者標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
記述形典拠コード 210000097580000
著者標目(統一形典拠コード) 210000097580000
件名標目(漢字形) 鉄道-長野県-写真集
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ナガノケン-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-naganoken-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511195021250000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 主に昭和30〜60年代に『信濃毎日新聞』に掲載された、長野県内の国鉄の姿を捉えた写真集。車両だけではなく、沿線の風土や風景、人々の暮らしぶりも伝える。写真には説明と撮影年月を付す。見返し、本体にも写真あり。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7387-0
ISBN(10桁) 978-4-7840-7387-0
ISBNに対応する出版年月 2021.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21037083
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2021.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
ページ数等 255p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.2152
NDC10版 686.2152
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2225
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210910
一般的処理データ 20210906 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0