トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 山岳気象遭難の真実
タイトルヨミ サンガク/キショウ/ソウナン/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Sangaku/kisho/sonan/no/shinjitsu
サブタイトル 過去と未来を繫いで遭難事故をなくす
サブタイトルヨミ カコ/ト/ミライ/オ/ツナイデ/ソウナン/ジコ/オ/ナクス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kako/to/mirai/o/tsunaide/sonan/jiko/o/nakusu
シリーズ名 ヤマケイ新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマケイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yamakei/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608876500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 YS060
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 60
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000060
シリーズ名標目(シリーズコード) 202799
著者 大矢/康裕‖著
著者ヨミ オオヤ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大矢/康裕
著者標目(ローマ字形) Oya,Yasuhiro
著者標目(著者紹介) 気象予報士。岐阜大学大学院工学研究科研究生として山岳気象の解析手法の研究も行う。2017年石井賞、21年木村賞を受賞。
記述形典拠コード 110007899570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007899570000
著者 吉野/純‖監修
著者ヨミ ヨシノ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/純
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Jun
著者標目(付記事項(生没年)) 1976〜
記述形典拠コード 110005357560000
著者標目(統一形典拠コード) 110005357560000
件名標目(漢字形) 登山-遭難
件名標目(カタカナ形) トザン-ソウナン
件名標目(ローマ字形) Tozan-sonan
件名標目(典拠コード) 511234510060000
件名標目(漢字形) 山岳気象
件名標目(カタカナ形) サンガク/キショウ
件名標目(ローマ字形) Sangaku/kisho
件名標目(典拠コード) 510845400000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1000
内容紹介 爆弾低気圧、豪雨、落雷…。山岳防災気象予報士が、最新の知見に基づいて山岳気象遭難を引き起こす背景を探り、事故を未然に防ぐ手立てを考察。過去の遭難事故の教訓や、将来の気候変動とそれに伴うリスクなども解説する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170030010000
ジャンル名(図書詳細) 180100010000
ISBN(13桁) 978-4-635-51075-2
ISBN(10桁) 978-4-635-51075-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21037287
関連TRC 電子 MARC № 223059670000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 254p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 786.18
NDC10版 786.18
図書記号 オサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p253〜254
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/11/14
『週刊新刊全点案内』号数 2226
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2235
新継続コード 202799
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221014
一般的処理データ 20210913 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210913
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc