タイトル
|
スマホ危機 親子の克服術
|
タイトルヨミ
|
スマホ/キキ/オヤコ/ノ/コクフクジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sumaho/kiki/oyako/no/kokufukujutsu
|
シリーズ名
|
文春新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンシュン/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunshun/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605139100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1331
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1331
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001331
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200594
|
著者
|
石川/結貴‖著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,ユウキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/結貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Yuki
|
著者標目(著者紹介)
|
ジャーナリスト。家族・教育問題、児童虐待、青少年のインターネット利用などをテーマに取材。著書に「スマホ廃人」「ルポ居所不明児童」「ルポ子どもの無縁社会」など。
|
記述形典拠コード
|
110003164420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003164420000
|
件名標目(漢字形)
|
青少年問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショウネン/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishonen/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511069400000000
|
件名標目(漢字形)
|
スマートフォン
|
件名標目(カタカナ形)
|
スマート/フォン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sumato/fon
|
件名標目(典拠コード)
|
511820100000000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥820
|
内容紹介
|
SNSトラブル、ゲーム依存、LINEいじめ、不適切動画…。スマホに苦手意識を持つ親を念頭に、子どものスマホ利用の実態を紹介。親が子どもと一緒に問題を解決する実践的かつ効果的なスマホ教育法を伝授する。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110090000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110110030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-661331-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-661331-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.9
|
TRCMARCNo.
|
21038400
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202109
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
367.61
|
NDC10版
|
367.61
|
図書記号
|
イス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2226
|
新継続コード
|
200594
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210917
|
一般的処理データ
|
20210914 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210914
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|