資料詳細・全項目

タイトル 諏訪教育
タイトルヨミ スワ キヨウイク
巻号 第141号
巻号ヨミ ダイ 141 ゴウ
出版者 諏訪教育会
出版者ヨミ スワキョウイクカイ
本体価格 0
親書誌雑誌MARC No. 0
雑誌コード 93009
共通雑誌コード 93009
発行日 2021/09/14
巻号区分 00
刊行頻度 10
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 141
年月次(数字) 202109
資料区分 60
利用対象 01
和洋区分 0
保管期間(年/月) 99

内容細目

第1目次 タイトル 扉 諏訪の史跡[6]高尾山城 岡谷田中小 平林範和
第1目次 タイトル(ヨミ) トビラ スワ ノ シセキ ロク タカオサンジョウ オカヤ タナカ ショウ ヒラバヤシ
第1目次 タイトル 巻頭言 公益社団法人として十年 諏訪教育会 まだまだ歩み続けます 諏訪教育会会長 池田秀司
第1目次 タイトル(ヨミ) カントウ ゲン コウエキ シャダン ホウジン トシテ ジュウ ネン スワ キョウイク カイ マダ マダ アユミ ツヅケ マス スワ キョウイク カイ カイチョウ イケダ シュウジ
第1目次 タイトル 先輩寄稿 引き継ぐ伝統 切り拓く未来~教育博物館が語りかけるもの~元諏訪教育会会長 林満彦
第1目次 タイトル(ヨミ) センパイ キコウ ヒキ ツグ デントウ キリ ヒラク ミライ キョウイク ハクブツカン ガ カタリ カケル モノ モト スワ キョウイク カイ カイチョウ ハヤシ ミツヒコ
第1目次 タイトル 特集Ⅰ 私の教育実践
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ イチ ワタシ ノ キョウイク ジッセン
第1目次 タイトル オリパラ教育から学んだこと 岡谷田中小 小口真太朗
第1目次 タイトル(ヨミ) オリ パラ キョウイク カラ マナ ンダ コト オカヤ タナカ ショウ オグチ シンタロウ
第1目次 タイトル 私たちのクラスの学び方「八ヶ岳学習」玉川小 黒岩瑞樹
第1目次 タイトル(ヨミ) ワタシ タチ ノ クラス ノ マナビ カタ ヤツガタケ ガクシュウ タマガワ ショウ クロイワ ミズキ
第1目次 タイトル コロナ禍でも、実践的・体験的な活動を通して家庭科の学びを深める。長峰中 小口博子
第1目次 タイトル(ヨミ) コロナ カ デモ ジッセン テキ タイケン テキ ナ カツドウ ヲ トオ シテ カテイカ ノ マナビ ヲ フカ メル ナガミネ チュウ オグチ ヒロコ
第1目次 タイトル English makes us happy!~コラリ先生と子ども達との交流体験から~岡谷西部中 飯田小百合
第1目次 タイトル(ヨミ) イングリッシュ メイクス アース ハッピー コラリ センセイ ト コドモ タチ トノ コウリュウ タイケン カラ オカヤ セイブ チュウ イイダ サユリ
第1目次 タイトル 「すべての子どもに心地よい人生を自分でつくる力を」花田養護 磯愛香
第1目次 タイトル(ヨミ) スベテ ノ コドモ ニ ココチ ヨイ ジンセイ ヲ ジブン デ ツクル チカラ ヲ ハナダ ヨウゴ イソ アイカ
第1目次 タイトル 「私の教育実践~GIGAスクール構想の実現に向けて~」下諏訪南小 中村聖祥
第1目次 タイトル(ヨミ) ワタシ ノ キョウイク ジッセン ギガ スクール コウソウ ノ ジツゲン ニ ムケテ シモスワ ミナミ ショウ ナカムラ
第1目次 タイトル 特集Ⅱ ひとつの教師論
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ ニ ヒトツ ノ キョウシ ロン
第1目次 タイトル 特別企画 各校における特色ある授業づくりや教育活動の取組
第1目次 タイトル(ヨミ) トクベツ キカク カクコウ ニ オケル トクショク アル ジュギョウ ヅクリ ヤ キョウイク カツドウ ノ トリクミ