トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 音と耳から考える
タイトルヨミ オト/ト/ミミ/カラ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Oto/to/mimi/kara/kangaeru
サブタイトル 歴史・身体・テクノロジー
サブタイトルヨミ レキシ/シンタイ/テクノロジー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/shintai/tekunoroji
並列タイトル Reflecting on an Ear for Sound:History,Embodiment and Technology
著者 細川/周平‖編著
著者ヨミ ホソカワ,シュウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細川/周平
著者標目(ローマ字形) Hosokawa,Shuhei
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。著書に「レコードの美学」など。
記述形典拠コード 110000882810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000882810000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) オト
件名標目(ローマ字形) Oto
件名標目(典拠コード) 510526800000000
件名標目(漢字形) 音楽
件名標目(カタカナ形) オンガク
件名標目(ローマ字形) Ongaku
件名標目(典拠コード) 510528500000000
出版者 アルテスパブリッシング
出版者ヨミ アルテス/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arutesu/Paburisshingu
本体価格 ¥5000
内容紹介 「音響と聴覚」をテーマに最新・最良の成果を集めた論集。「音楽」にとどまらず、自然や人、機械などが発するありとあらゆる音を対象に、音を受ける聴覚器官(耳)から発想しながら、音と耳の文化・歴史を問い直す。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130000000
ISBN(13桁) 978-4-86559-240-5
ISBN(10桁) 978-4-86559-240-5
ISBNに対応する出版年月 2021.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21043787
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0245
出版者典拠コード 310001424510000
ページ数等 611,25p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 760.4
NDC10版 760.4
図書記号 ホオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2231
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20211022
一般的処理データ 20211021 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211021
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 音故知新
タイトル(カタカナ形) オンコ/チシン
タイトル(ローマ字形) Onko/chishin
タイトル関連情報 音と耳からの出発
責任表示 細川/周平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホソカワ,シュウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細川/周平
責任表示(ローマ字形) Hosokawa,Shuhei
記述形典拠コード 110000882810000
統一形典拠コード 110000882810000
収録ページ 3-17
タイトル ちんどん屋の「響き」から考える
タイトル(カタカナ形) チンドンヤ/ノ/ヒビキ/カラ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Chindon'ya/no/hibiki/kara/kangaeru
タイトル関連情報 日本と英語圏の音研究/サウンド・スタディーズ
責任表示 阿部/万里江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,マリエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/万里江
責任表示(ローマ字形) Abe,Marie
記述形典拠コード 110007919800000
統一形典拠コード 110007919800000
収録ページ 36-63
タイトル 聞きえないものを聞く
タイトル(カタカナ形) キキエナイ/モノ/オ/キク
タイトル(ローマ字形) Kikienai/mono/o/kiku
タイトル関連情報 水面下の音がもたらす知覚と想像力
責任表示 岡崎/峻‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカザキ,シュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/峻
責任表示(ローマ字形) Okazaki,Shun
記述形典拠コード 110007919810000
統一形典拠コード 110007919810000
収録ページ 64-77
タイトル ベトナムの一弦琴「ダンバウ」の音響
タイトル(カタカナ形) ベトナム/ノ/イチゲンキン/ダンバウ/ノ/オンキョウ
タイトル(ローマ字形) Betonamu/no/ichigenkin/danbau/no/onkyo
タイトル関連情報 一つの音の限界から
責任表示 昼間/賢‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒルマ,ケン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 昼間/賢
責任表示(ローマ字形) Hiruma,Ken
記述形典拠コード 110004186290000
統一形典拠コード 110004186290000
収録ページ 78-91
タイトル 祭祀芸能における<音と超越性>
タイトル(カタカナ形) サイシ/ゲイノウ/ニ/オケル/オト/ト/チョウエツセイ
タイトル(ローマ字形) Saishi/geino/ni/okeru/oto/to/choetsusei
責任表示 春日/聡‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カスガ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 春日/聡
責任表示(ローマ字形) Kasuga,Akira
記述形典拠コード 110007055290000
統一形典拠コード 110007055290000
収録ページ 92-106
タイトル 「古代」の音
タイトル(カタカナ形) コダイ/ノ/オト
タイトル(ローマ字形) Kodai/no/oto
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 鈴木/聖子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,セイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/聖子
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Seiko
付記事項(専門、世系等) 音楽
記述形典拠コード 110006823240000
統一形典拠コード 110006823240000
収録ページ 107-109
タイトル 鈴木鼓村『耳の趣味』を読む
タイトル(カタカナ形) スズキ/コソン/ミミ/ノ/シュミ/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Suzuki/koson/mimi/no/shumi/o/yomu
責任表示 齋藤/桂‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,ケイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 齋藤/桂
責任表示(ローマ字形) Saito,Kei
記述形典拠コード 110006185750000
統一形典拠コード 110006185750000
収録ページ 112-122
タイトル 浅草興行街における小芝居の音
タイトル(カタカナ形) アサクサ/コウギョウガイ/ニ/オケル/コシバイ/ノ/オト
タイトル(ローマ字形) Asakusa/kogyogai/ni/okeru/koshibai/no/oto
責任表示 土田/牧子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツチダ,マキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土田/牧子
責任表示(ローマ字形) Tsuchida,Makiko
記述形典拠コード 110005869610000
統一形典拠コード 110005869610000
収録ページ 123-139
タイトル 戦前の騒音問題
タイトル(カタカナ形) センゼン/ノ/ソウオン/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Senzen/no/soon/mondai
タイトル関連情報 テクノロジーと生活の軋む音
責任表示 細川/周平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホソカワ,シュウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細川/周平
責任表示(ローマ字形) Hosokawa,Shuhei
記述形典拠コード 110000882810000
統一形典拠コード 110000882810000
収録ページ 140-154
タイトル 規制管理される音
タイトル(カタカナ形) キセイ/カンリ/サレル/オト
タイトル(ローマ字形) Kisei/kanri/sareru/oto
タイトル関連情報 東京と福島
責任表示 リチャード・チェンホール‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チェンホール,リチャード
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Chenhall,Richard
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/チェンホール
責任表示(ローマ字形) Chenhoru,Richado
記述形典拠コード 120003076870001
統一形典拠コード 120003076870000
責任表示 タマラ・コーン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コーン,タマラ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Kohn,Tamara
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タマラ/コーン
責任表示(ローマ字形) Kon,Tamara
記述形典拠コード 120002239610001
統一形典拠コード 120002239610000
責任表示 キャロリン・S.スティーヴンズ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スティーヴンズ,キャロリン S.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Stevens,Carolyn S.
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャロリン/S/スティーヴンズ
責任表示(ローマ字形) Sutibunzu,Kyarorin S.
記述形典拠コード 120003076880001
統一形典拠コード 120003076880000
収録ページ 155-165
タイトル 騒音と「法悦境」のあいだに
タイトル(カタカナ形) ソウオン/ト/ホウエツキョウ/ノ/アイダ/ニ
タイトル(ローマ字形) Soon/to/hoetsukyo/no/aida/ni
タイトル関連情報 山田耕筰の音と耳
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 栫/大也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カコイ,マサヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栫/大也
責任表示(ローマ字形) Kakoi,Masaya
記述形典拠コード 110007919840000
統一形典拠コード 110007919840000
収録ページ 166-170
タイトル 方法としての音
タイトル(カタカナ形) ホウホウ/ト/シテ/ノ/オト
タイトル(ローマ字形) Hoho/to/shite/no/oto
タイトル関連情報 フィールド・スタジオ録音の「共創的近代」論序説
責任表示 山内/文登‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマウチ,フミタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/文登
責任表示(ローマ字形) Yamauchi,Fumitaka
記述形典拠コード 110004858540000
統一形典拠コード 110004858540000
収録ページ 172-185
タイトル 感性史のなかの戦争
タイトル(カタカナ形) カンセイシ/ノ/ナカ/ノ/センソウ
タイトル(ローマ字形) Kanseishi/no/naka/no/senso
タイトル関連情報 音響学者・田口泖三郎にとっての「音と戦争」
責任表示 渡辺/裕‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/裕
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Hiroshi
記述形典拠コード 110001104760000
統一形典拠コード 110001104760000
収録ページ 186-200
タイトル 大大阪のラジオ放送
タイトル(カタカナ形) ダイオオサカ/ノ/ラジオ/ホウソウ
タイトル(ローマ字形) Daiosaka/no/rajio/hoso
タイトル関連情報 文化と文明のはざまで
責任表示 長崎/励朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガサキ,レオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/励朗
責任表示(ローマ字形) Nagasaki,Reo
記述形典拠コード 110006308290000
統一形典拠コード 110006308290000
収録ページ 201-218
タイトル フィールドレコーディング作品とその文脈
タイトル(カタカナ形) フィールド/レコーディング/サクヒン/ト/ソノ/ブンミャク
タイトル(ローマ字形) Firudo/rekodingu/sakuhin/to/sono/bunmyaku
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 柳沢/英輔‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギサワ,エイスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/英輔
責任表示(ローマ字形) Yanagisawa,Eisuke
記述形典拠コード 110006383360000
統一形典拠コード 110006383360000
収録ページ 219-224
タイトル 昭和前期の松沢病院にみる「慰楽」
タイトル(カタカナ形) ショウワ/ゼンキ/ノ/マツザワ/ビョウイン/ニ/ミル/イガク
タイトル(ローマ字形) Showa/zenki/no/matsuzawa/byoin/ni/miru/igaku
タイトル関連情報 治療と日常のあいだに響く音
責任表示 光平/有希‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミツヒラ,ユウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 光平/有希
責任表示(ローマ字形) Mitsuhira,Yuki
記述形典拠コード 110005955910000
統一形典拠コード 110005955910000
収録ページ 226-241
タイトル 旅するオーディエンス
タイトル(カタカナ形) タビスル/オーディエンス
タイトル(ローマ字形) Tabisuru/odiensu
タイトル関連情報 温泉地の聴取環境考
責任表示 葛西/周‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサイ,アマネ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葛西/周
責任表示(ローマ字形) Kasai,Amane
記述形典拠コード 110005973740000
統一形典拠コード 110005973740000
収録ページ 242-253
タイトル 有線放送電話の声空間
タイトル(カタカナ形) ユウセン/ホウソウ/デンワ/ノ/コエクウカン
タイトル(ローマ字形) Yusen/hoso/denwa/no/koekukan
タイトル関連情報 秦荘有線放送の場合
責任表示 細馬/宏通‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホソマ,ヒロミチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細馬/宏通
責任表示(ローマ字形) Hosoma,Hiromichi
記述形典拠コード 110002313880000
統一形典拠コード 110002313880000
収録ページ 254-271
タイトル 信号音から民俗音楽へ
タイトル(カタカナ形) シンゴウオン/カラ/ミンゾク/オンガク/エ
タイトル(ローマ字形) Shingoon/kara/minzoku/ongaku/e
タイトル関連情報 諏訪地方におけるラッパ文化の生成
責任表示 奥中/康人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オクナカ,ヤスト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥中/康人
責任表示(ローマ字形) Okunaka,Yasuto
記述形典拠コード 110004702180000
統一形典拠コード 110004702180000
収録ページ 274-287
タイトル 太鼓音楽の伝承と創作
タイトル(カタカナ形) タイコ/オンガク/ノ/デンショウ/ト/ソウサク
タイトル(ローマ字形) Taiko/ongaku/no/densho/to/sosaku
タイトル関連情報 小口大八の活動を中心に
責任表示 中原/ゆかり‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカハラ,ユカリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/ゆかり
責任表示(ローマ字形) Nakahara,Yukari
記述形典拠コード 110002921440000
統一形典拠コード 110002921440000
収録ページ 288-302
タイトル 芸能になる・スポーツになる
タイトル(カタカナ形) ゲイノウ/ニ/ナル/スポーツ/ニ/ナル
タイトル(ローマ字形) Geino/ni/naru/supotsu/ni/naru
タイトル関連情報 中国龍舞の音をめぐる価値の変容について
責任表示 辻本/香子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジモト,キョウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻本/香子
責任表示(ローマ字形) Tsujimoto,Kyoko
記述形典拠コード 110006982440000
統一形典拠コード 110006982440000
収録ページ 303-317
タイトル おわら風の盆の夜を聞く
タイトル(カタカナ形) オワラ/カゼ/ノ/ボン/ノ/ヨル/オ/キク
タイトル(ローマ字形) Owara/kaze/no/bon/no/yoru/o/kiku
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 長尾/洋子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガオ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長尾/洋子
責任表示(ローマ字形) Nagao,Yoko
記述形典拠コード 110005590990000
統一形典拠コード 110005590990000
収録ページ 318-323
タイトル スコット・ド・マルタンヴィルの業績を再検討する
タイトル(カタカナ形) スコット/ド/マルタンヴィル/ノ/ギョウセキ/オ/サイケントウ/スル
タイトル(ローマ字形) Sukotto/do/marutanbiru/no/gyoseki/o/saikento/suru
責任表示 福田/裕大‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクダ,ユウダイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/裕大
責任表示(ローマ字形) Fukuda,Yudai
記述形典拠コード 110004989050000
統一形典拠コード 110004989050000
収録ページ 326-341
タイトル 電話は耳の代わりになるか?
タイトル(カタカナ形) デンワ/ワ/ミミ/ノ/カワリ/ニ/ナルカ
タイトル(ローマ字形) Denwa/wa/mimi/no/kawari/ni/naruka
タイトル関連情報 身体の代替性をめぐる音響技術史
責任表示 秋吉/康晴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アキヨシ,ヤスハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋吉/康晴
責任表示(ローマ字形) Akiyoshi,Yasuharu
記述形典拠コード 110006695300000
統一形典拠コード 110006695300000
収録ページ 342-353
タイトル 拡声器の誕生
タイトル(カタカナ形) カクセイキ/ノ/タンジョウ
タイトル(ローマ字形) Kakuseiki/no/tanjo
タイトル関連情報 電気音響技術時代における拡声の技術史と受容史
責任表示 福永/健一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクナガ,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福永/健一
責任表示(ローマ字形) Fukunaga,Ken'ichi
記述形典拠コード 110007919850000
統一形典拠コード 110007919850000
収録ページ 354-368
タイトル みずからの「きこえ」
タイトル(カタカナ形) ミズカラ/ノ/キコエ
タイトル(ローマ字形) Mizukara/no/kikoe
タイトル関連情報 イヤフォンによる「聴力」と「補聴器」
責任表示 瀬野/豪志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セノ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬野/豪志
責任表示(ローマ字形) Seno,Takeshi
記述形典拠コード 110007919870000
統一形典拠コード 110007919870000
収録ページ 369-384
タイトル 口と耳のあいだで
タイトル(カタカナ形) クチ/ト/ミミ/ノ/アイダ/デ
タイトル(ローマ字形) Kuchi/to/mimi/no/aida/de
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 伊藤/亜紗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,アサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/亜紗
責任表示(ローマ字形) Ito,Asa
記述形典拠コード 110005925780000
統一形典拠コード 110005925780000
収録ページ 385-389
タイトル フィジカル・リスニング
タイトル(カタカナ形) フィジカル/リスニング
タイトル(ローマ字形) Fijikaru/risuningu
タイトル関連情報 聞こえない身体による聴取
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 木下/知威‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キノシタ,トモタケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/知威
責任表示(ローマ字形) Kinoshita,Tomotake
記述形典拠コード 110007492810000
統一形典拠コード 110007492810000
収録ページ 390-396
タイトル 見えるものと見えないもの
タイトル(カタカナ形) ミエル/モノ/ト/ミエナイ/モノ
タイトル(ローマ字形) Mieru/mono/to/mienai/mono
タイトル関連情報 初期ステレオ経験の<語り>をめぐって
責任表示 福田/貴成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクタ,タカナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/貴成
責任表示(ローマ字形) Fukuta,Takanari
記述形典拠コード 110007919880000
統一形典拠コード 110007919880000
収録ページ 398-412
タイトル 市民による音づくり
タイトル(カタカナ形) シミン/ニ/ヨル/オトズクリ
タイトル(ローマ字形) Shimin/ni/yoru/otozukuri
タイトル関連情報 映画評論家、荻昌弘のオーディオ評論
責任表示 金子/智太郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カネコ,トモタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/智太郎
責任表示(ローマ字形) Kaneko,Tomotaro
記述形典拠コード 110005457950000
統一形典拠コード 110005457950000
収録ページ 413-427
タイトル 「洋楽」をつくる
タイトル(カタカナ形) ヨウガク/オ/ツクル
タイトル(ローマ字形) Yogaku/o/tsukuru
タイトル関連情報 一九七〇年代後半国産ディスコの産業と文化
責任表示 輪島/裕介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワジマ,ユウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 輪島/裕介
責任表示(ローマ字形) Wajima,Yusuke
記述形典拠コード 110004381520000
統一形典拠コード 110004381520000
収録ページ 428-441
タイトル MDが架橋するメディア技術
タイトル(カタカナ形) エムディー/ガ/カキョウ/スル/メディア/ギジュツ
タイトル(ローマ字形) Emudi/ga/kakyo/suru/media/gijutsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MD/ガ/カキョウ/スル/メディア/ギジュツ
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 日高/良祐‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒダカ,リョウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/良祐
責任表示(ローマ字形) Hidaka,Ryosuke
記述形典拠コード 110007273790000
統一形典拠コード 110007273790000
収録ページ 442-447
タイトル 映画にとって「物語世界の音」とはなにか
タイトル(カタカナ形) エイガ/ニ/トッテ/モノガタリ/セカイ/ノ/オト/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Eiga/ni/totte/monogatari/sekai/no/oto/towa/nanika
タイトル関連情報 ヤン・シュヴァンクマイエル『アリス』を例に
責任表示 長門/洋平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガト,ヨウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長門/洋平
責任表示(ローマ字形) Nagato,Yohei
記述形典拠コード 110005532900000
統一形典拠コード 110005532900000
収録ページ 450-465
タイトル ゲームにとって音とはなにか
タイトル(カタカナ形) ゲーム/ニ/トッテ/オト/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Gemu/ni/totte/oto/towa/nanika
タイトル関連情報 ダイエジーシス(物語世界)概念をめぐって
責任表示 吉田/寛‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/寛
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Hiroshi
付記事項(生没年) 1973〜
記述形典拠コード 110003866790000
統一形典拠コード 110003866790000
収録ページ 466-481
タイトル 日本における<音のある芸術の歴史>を目指して
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニ/オケル/オト/ノ/アル/ゲイジュツ/ノ/レキシ/オ/メザシテ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ni/okeru/oto/no/aru/geijutsu/no/rekishi/o/mezashite
タイトル関連情報 一九五〇〜九〇年代の雑誌『美術手帖』を中心に
責任表示 中川/克志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカガワ,カツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/克志
責任表示(ローマ字形) Nakagawa,Katsushi
記述形典拠コード 110006258620000
統一形典拠コード 110006258620000
収録ページ 484-497
タイトル 感覚のアート
タイトル(カタカナ形) カンカク/ノ/アート
タイトル(ローマ字形) Kankaku/no/ato
タイトル関連情報 フルクサスの実践から
責任表示 柿沼/敏江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カキヌマ,トシエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿沼/敏江
責任表示(ローマ字形) Kakinuma,Toshie
記述形典拠コード 110002624130000
統一形典拠コード 110002624130000
収録ページ 498-510
タイトル OFF SITE、ON SITE
タイトル(カタカナ形) オフ/サイト/オン/サイト
タイトル(原綴形) OFF SITE、ON SITE
タイトル(ローマ字形) Ofu/saito/on/saito
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) OFF/SITE、ON/SITE
タイトル関連情報 二〇〇〇年代初頭のオルタナティヴ・シーン
責任表示 横井/一江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨコイ,カズエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横井/一江
責任表示(ローマ字形) Yokoi,Kazue
記述形典拠コード 110005989540000
統一形典拠コード 110005989540000
収録ページ 511-527
タイトル 非アカデミックな日本のアヴァンギャルド・ミュージックの成り立ち
タイトル(カタカナ形) ヒアカデミック/ナ/ニホン/ノ/アヴァンギャルド/ミュージック/ノ/ナリタチ
タイトル(ローマ字形) Hiakademikku/na/nihon/no/abangyarudo/myujikku/no/naritachi
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 石橋/正二郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシバシ,ショウジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石橋/正二郎
責任表示(ローマ字形) Ishibashi,Shojiro
付記事項(専門、世系等) 音楽
記述形典拠コード 110007919890000
統一形典拠コード 110007919890000
収録ページ 528-532
タイトル 即興演奏とアジアの音楽家との交流
タイトル(カタカナ形) ソッキョウ/エンソウ/ト/アジア/ノ/オンガクカ/トノ/コウリュウ
タイトル(ローマ字形) Sokkyo/enso/to/ajia/no/ongakuka/tono/koryu
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 大友/良英‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオトモ,ヨシヒデ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大友/良英
責任表示(ローマ字形) Otomo,Yoshihide
記述形典拠コード 110002630390000
統一形典拠コード 110002630390000
収録ページ 533-548
タイトル イメージを移植する耳
タイトル(カタカナ形) イメージ/オ/イショク/スル/ミミ
タイトル(ローマ字形) Imeji/o/ishoku/suru/mimi
タイトル関連情報 初期パソコン受容に見るミュージシャンシップの形成
責任表示 谷口/文和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニグチ,フミカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/文和
責任表示(ローマ字形) Taniguchi,Fumikazu
記述形典拠コード 110004321670000
統一形典拠コード 110004321670000
収録ページ 550-565
タイトル いつか音楽と呼ばれるもの
タイトル(カタカナ形) イツカ/オンガク/ト/ヨバレル/モノ
タイトル(ローマ字形) Itsuka/ongaku/to/yobareru/mono
タイトル関連情報 試論 その2
責任表示 城/一裕‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジョウ,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城/一裕
責任表示(ローマ字形) Jo,Kazuhiro
記述形典拠コード 110006461820000
統一形典拠コード 110006461820000
収録ページ 566-579
タイトル 私たちはもっとうまくできます
タイトル(カタカナ形) ワタクシタチ/ワ/モット/ウマク/デキマス
タイトル(ローマ字形) Watakushitachi/wa/motto/umaku/dekimasu
タイトル関連情報 ライヴ・コーディングの起源と意味を再考する
責任表示 久保田/晃弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,アキヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/晃弘
責任表示(ローマ字形) Kubota,Akihiro
記述形典拠コード 110001542330000
統一形典拠コード 110001542330000
収録ページ 580-601
タイトル 真夜中の橋の上での出会い
タイトル(カタカナ形) マヨナカ/ノ/ハシ/ノ/ウエ/デノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Mayonaka/no/hashi/no/ue/deno/deai
タイトル関連情報 ネットワークミュージックの夜明け一九七六〜一九七九
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 ポール・デマリニス‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) デマリニス,P.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) DeMarinis,Paul
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/デマリニス
責任表示(ローマ字形) Demarinisu,P.
記述形典拠コード 120003021080002
統一形典拠コード 120003021080000
収録ページ 602-609