資料詳細・全項目

タイトル 東南アジア上座部仏教への招待
タイトルヨミ トウナン/アジア/ジョウザブ/ブッキョウ/エノ/ショウタイ
タイトル標目(ローマ字形) Tonan/ajia/jozabu/bukkyo/eno/shotai
シリーズ名 風響社あじあブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) フウキョウシャ/アジア/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukyosha/ajia/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608061100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 和田/理寛‖著
著者ヨミ ワダ,ミチヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/理寛
著者標目(ローマ字形) Wada,Michihiro
記述形典拠コード 110007093540000
著者標目(統一形典拠コード) 110007093540000
著者 小島/敬裕‖著
著者ヨミ コジマ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/敬裕
著者標目(ローマ字形) Kojima,Takahiro
記述形典拠コード 110005461400000
著者標目(統一形典拠コード) 110005461400000
著者 大坪/加奈子‖著
著者ヨミ オオツボ,カナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大坪/加奈子
著者標目(ローマ字形) Otsubo,Kanako
記述形典拠コード 110007093520000
著者標目(統一形典拠コード) 110007093520000
著者 増原/善之‖著
著者ヨミ マスハラ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増原/善之
著者標目(ローマ字形) Masuhara,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110007931280000
著者標目(統一形典拠コード) 110007931280000
著者 下條/尚志‖著
著者ヨミ シモジョウ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下條/尚志
著者標目(ローマ字形) Shimojo,Hisashi
記述形典拠コード 110007091960000
著者標目(統一形典拠コード) 110007091960000
著者 杉本/良男‖著
著者ヨミ スギモト,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/良男
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Yoshio
記述形典拠コード 110000529700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000529700000
件名標目(漢字形) 仏教-東南アジア
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-トウナン/アジア
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-tonan/ajia
件名標目(典拠コード) 511356820240000
出版者 風響社
出版者ヨミ フウキョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukyosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 もう一つの仏教、上座部仏教とは何か。カンボジア、タイ、ラオス、ミャンマー、中国雲南省、ベトナム…。東南アジアの人々に実践されている上座部仏教の姿を、豊富な現地調査や出家体験から語る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-89489-304-7
ISBN(10桁) 978-4-89489-304-7
ISBNに対応する出版年月 2021.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21048338
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) フ635
出版者典拠コード 310000133670000
ページ数等 197p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 182.23
NDC10版 182.23
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関係年表:p188〜190
『週刊新刊全点案内』号数 2236
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20211126
一般的処理データ 20211125 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0