タイトル | 人間晩年図巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ニンゲン/バンネン/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ningen/bannen/zukan |
タイトル標目(全集典拠コード) | 726716200000000 |
巻次 | 2004-07年 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002004 |
著者 | 関川/夏央‖著 |
著者ヨミ | セキカワ,ナツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関川/夏央 |
著者標目(ローマ字形) | Sekikawa,Natsuo |
著者標目(著者紹介) | 1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。作家。「海峡を越えたホームラン」で講談社ノンフィクション賞、「昭和が明るかった頃」で講談社エッセイ賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110000552340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000552340000 |
件名標目(漢字形) | 伝記 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ |
件名標目(ローマ字形) | Denki |
件名標目(典拠コード) | 511203800000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | あの人はどんな晩年を送ったのか。彼らが世を去ったのはいかなる時代だったのか。2000年代を舞台に、世界的スターから市井の人まで、同時代人たちの晩年を描き出す。2004-07年は、青島幸男、初代貴ノ花らを収録。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-061506-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061506-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
TRCMARCNo. | 21049618 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,254p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC9版 | 280.4 |
NDC10版 | 280.4 |
図書記号 | セニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2004 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2022/04/10 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2237 |
配本回数 | 4・ |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220415 |
一般的処理データ | 20211201 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211201 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |