トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 英語発達史
タイトルヨミ エイゴ/ハッタツシ
タイトル標目(ローマ字形) Eigo/hattatsushi
シリーズ名 岩波全書セレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゼンショ/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/zensho/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607080300000000
版および書誌的来歴に関する注記 1979年刊の再刊
著者 中島/文雄‖著
著者ヨミ ナカジマ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/文雄
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Fumio
著者標目(著者紹介) 1904〜1999年。東大文学部卒業。京城帝大教授、東大教授を歴任し、73年から80年まで津田塾大学学長。著書に「英文法の体系」「英語の構造」など。
記述形典拠コード 110000709110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000709110000
件名標目(漢字形) 英語-歴史
件名標目(カタカナ形) エイゴ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Eigo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510509310720000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 英語史の全域にわたって論述した概説書。英語発達の時代区分、方言と標準語、語彙、英語史における音法則、語形の屈折、統語法の発達に伴う表現力の増大などの基本問題を、文化史を背景に縦断的に分析する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(10桁) 4-00-021880-8
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05059687
Gコード 31623203
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,258p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 830.2
NDC9版 830.2
図書記号 ナエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p247〜253
『週刊新刊全点案内』号数 1450
版表示 改訂版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20051202
一般的処理データ 20051128 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0