| タイトル | かんたん!はじめてのフリージング離乳食 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンタン/ハジメテ/ノ/フリージング/リニュウショク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kantan/hajimete/no/furijingu/rinyushoku |
| サブタイトル | 最新決定版 |
| サブタイトルヨミ | サイシン/ケッテイバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saishin/ketteiban |
| サブタイトル | 1週間分まとめて使い切り! |
| サブタイトルヨミ | イッシュウカンブン/マトメテ/ツカイキリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Isshukanbun/matomete/tsukaikiri |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1シュウカンブン/マトメテ/ツカイキリ |
| 形態に関する注記 | 付:表(1枚) |
| 著者 | フード・アイ‖監修 |
| 著者ヨミ | フード/アイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | フード・アイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Fudo/Ai |
| 記述形典拠コード | 210001453610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001453610000 |
| 著者 | ほりえ/さちこ‖料理 |
| 著者ヨミ | ホリエ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ほりえ/さちこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Horie,Sachiko |
| 記述形典拠コード | 110004483480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004483480000 |
| 件名標目(漢字形) | 離乳食 |
| 件名標目(カタカナ形) | リニュウショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinyushoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511454900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 冷凍食品 |
| 件名標目(カタカナ形) | レイトウ/ショクヒン |
| 件名標目(ローマ字形) | Reito/shokuhin |
| 件名標目(典拠コード) | 511474600000000 |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 本体価格 | ¥1091 |
| 内容紹介 | 忙しいママ・パパでもかんたんに作れる、5カ月〜1才半の栄養満点献立が満載。離乳食の進め方とフリージングの基本、1週間で使い切れるフリージング離乳食レシピなどを紹介する。離乳食の進め方早見表等つき。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-801725-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-801725-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22002904 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 599.3 |
| NDC10版 | 599.3 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2244 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220128 |
| 一般的処理データ | 20220121 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |