タイトル
|
秋山村の白い手
|
タイトル(カタカナ形)
|
アキヤマムラ/ノ/シロイ/テ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akiyamamura/no/shiroi/te
|
収録ページ
|
16-17
|
タイトル
|
矢櫃村の檀
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤビツムラ/ノ/マユミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yabitsumura/no/mayumi
|
収録ページ
|
18-19
|
タイトル
|
平右衛門の知恵
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイエモン/ノ/チエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heiemon/no/chie
|
収録ページ
|
20-21
|
タイトル
|
名刀とかげ丸
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイトウ/トカゲマル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meito/tokagemaru
|
収録ページ
|
22-23
|
タイトル
|
野々海池の主
|
タイトル(カタカナ形)
|
ノノミイケ/ノ/ヌシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nonomiike/no/nushi
|
収録ページ
|
24-25
|
タイトル
|
大蛇のたたり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイジャ/ノ/タタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Daija/no/tatari
|
収録ページ
|
26-27
|
タイトル
|
ワラビの恩
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワラビ/ノ/オン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Warabi/no/on
|
収録ページ
|
28-29
|
タイトル
|
ふんどし地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
フンドシ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fundoshi/jizo
|
収録ページ
|
30-31
|
タイトル
|
吹雪の観音さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
フブキ/ノ/カンノンサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fubuki/no/kannonsama
|
収録ページ
|
32-33
|
タイトル
|
極楽へ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴクラク/エ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gokuraku/e
|
収録ページ
|
34-35
|
タイトル
|
いい男の正体
|
タイトル(カタカナ形)
|
イイ/オトコ/ノ/ショウタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ii/otoko/no/shotai
|
収録ページ
|
36-37
|
タイトル
|
箕作の白キツネ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミツクリ/ノ/シロキツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mitsukuri/no/shirokitsune
|
収録ページ
|
38-39
|
タイトル
|
綱切橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツナキリバシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsunakiribashi
|
収録ページ
|
40-41
|
タイトル
|
鬼神堂
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジンドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kijindo
|
収録ページ
|
42-43
|
タイトル
|
樽滝の主
|
タイトル(カタカナ形)
|
タルダキ/ノ/ヌシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tarudaki/no/nushi
|
収録ページ
|
44-45
|
タイトル
|
ザンギリ党
|
タイトル(カタカナ形)
|
ザンギリトウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zangirito
|
収録ページ
|
46-47
|
タイトル
|
狐をだました話
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/オ/ダマシタ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/o/damashita/hanashi
|
収録ページ
|
48-49
|
タイトル
|
関屋の親子松
|
タイトル(カタカナ形)
|
セキヤ/ノ/オヤコマツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekiya/no/oyakomatsu
|
収録ページ
|
50-51
|
タイトル
|
白い馬に乗った娘
|
タイトル(カタカナ形)
|
シロイ/ウマ/ニ/ノッタ/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiroi/uma/ni/notta/musume
|
収録ページ
|
52-53
|
タイトル
|
とうろ木峠
|
タイトル(カタカナ形)
|
トウロギトウゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Torogitoge
|
収録ページ
|
54-55
|
タイトル
|
小菅神社の姫小松
|
タイトル(カタカナ形)
|
コスゲ/ジンジャ/ノ/ヒメコマツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kosuge/jinja/no/himekomatsu
|
収録ページ
|
56-57
|
タイトル
|
蛇が竜になるとき
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジャ/ガ/リュウ/ニ/ナル/トキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ja/ga/ryu/ni/naru/toki
|
収録ページ
|
58
|
タイトル
|
末期の忍術
|
タイトル(カタカナ形)
|
マツゴ/ノ/ニンジュツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Matsugo/no/ninjutsu
|
収録ページ
|
59-60
|
タイトル
|
雨をよぶ経文
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメ/オ/ヨブ/キョウモン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ame/o/yobu/kyomon
|
収録ページ
|
61-62
|
タイトル
|
ご神木のイチイ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴシンボク/ノ/イチイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Goshinboku/no/ichii
|
収録ページ
|
63
|
タイトル
|
ご神木を守った蛇
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴシンボク/オ/マモッタ/ヘビ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Goshinboku/o/mamotta/hebi
|
収録ページ
|
64-65
|
タイトル
|
オクマとショウジの木
|
タイトル(カタカナ形)
|
オクマ/ト/ショウジ/ノ/キ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okuma/to/shoji/no/ki
|
収録ページ
|
66-67
|
タイトル
|
田茂木池の主
|
タイトル(カタカナ形)
|
タモギイケ/ノ/ヌシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tamogiike/no/nushi
|
収録ページ
|
68-69
|
タイトル
|
継子の鳥
|
タイトル(カタカナ形)
|
ママコ/ノ/トリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mamako/no/tori
|
収録ページ
|
70-72
|
タイトル
|
熊の手洗い湯
|
タイトル(カタカナ形)
|
クマ/ノ/テアライユ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuma/no/tearaiyu
|
収録ページ
|
74
|
タイトル
|
三度っくり
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンドックリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sandokkuri
|
収録ページ
|
75
|
タイトル
|
二つの彼岸
|
タイトル(カタカナ形)
|
フタツ/ノ/ヒガン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Futatsu/no/higan
|
収録ページ
|
76
|
タイトル
|
めでたい名
|
タイトル(カタカナ形)
|
メデタイ/ナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Medetai/na
|
収録ページ
|
77
|
タイトル
|
種を運んだ和尚さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
タネ/オ/ハコンダ/オショウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tane/o/hakonda/oshosan
|
収録ページ
|
78-80
|
タイトル
|
川をのぼった鐘
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/オ/ノボッタ/カネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/o/nobotta/kane
|
収録ページ
|
82-83
|
タイトル
|
宣勝寺林の狐
|
タイトル(カタカナ形)
|
センショウジバヤシ/ノ/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Senshojibayashi/no/kitsune
|
収録ページ
|
84-85
|
タイトル
|
法印さんと平塚の狐
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウインサン/ト/ヒラツカ/ノ/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hoinsan/to/hiratsuka/no/kitsune
|
収録ページ
|
86-87
|
タイトル
|
御見立てのエノキ
|
タイトル(カタカナ形)
|
オミタテ/ノ/エノキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Omitate/no/enoki
|
収録ページ
|
88-89
|
タイトル
|
小見の観音さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
オミ/ノ/カンノンサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Omi/no/kannonsan
|
収録ページ
|
90-91
|
タイトル
|
大沼池に呑まれた絵姿
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオヌマイケ/ニ/ノマレタ/エスガタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onumaike/ni/nomareta/esugata
|
収録ページ
|
92-94
|
タイトル
|
竜と琵琶法師
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウ/ト/ビワ/ホウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryu/to/biwa/hoshi
|
収録ページ
|
95-96
|
タイトル
|
十三崖
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウサンガケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jusangake
|
収録ページ
|
97-98
|
タイトル
|
蛇の恩返し
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘビ/ノ/オンガエシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hebi/no/ongaeshi
|
収録ページ
|
99-101
|
タイトル
|
臼清水
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウスシミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Usushimizu
|
収録ページ
|
102-103
|
タイトル
|
竜宮から届いた山椒の実
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウグウ/カラ/トドイタ/サンショウ/ノ/ミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryugu/kara/todoita/sansho/no/mi
|
収録ページ
|
104-105
|
タイトル
|
高社と斑尾山の背比べ
|
タイトル(カタカナ形)
|
タカヤシロ/ト/マダラオサン/ノ/セイクラベ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Takayashiro/to/madaraosan/no/seikurabe
|
収録ページ
|
106-107
|
タイトル
|
谷厳寺の猫
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴクゴンジ/ノ/ネコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gokugonji/no/neko
|
収録ページ
|
108-109
|
タイトル
|
ろう池
|
タイトル(カタカナ形)
|
ロウイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Roike
|
収録ページ
|
110-111
|
タイトル
|
不白塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
フハクズカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fuhakuzuka
|
収録ページ
|
112-113
|
タイトル
|
酒飲み弁天
|
タイトル(カタカナ形)
|
サケノミ/ベンテン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakenomi/benten
|
収録ページ
|
114-115
|
タイトル
|
一子地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
イチコ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ichiko/jizo
|
収録ページ
|
116-117
|
タイトル
|
法運寺の仁王さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウウンジ/ノ/ニオウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hounji/no/niosan
|
収録ページ
|
118
|
タイトル
|
神宮寺の八
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジングウジ/ノ/ハチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jinguji/no/hachi
|
収録ページ
|
119-120
|
タイトル
|
田上の観音様
|
タイトル(カタカナ形)
|
タガミ/ノ/カンノンサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tagami/no/kannonsama
|
収録ページ
|
121-122
|
タイトル
|
剣ずり石
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンズリイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenzuriishi
|
収録ページ
|
123-124
|
タイトル
|
山を跨ぎ歩く鬼
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマ/オ/マタギ/アルク/オニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yama/o/matagi/aruku/oni
|
収録ページ
|
125
|
タイトル
|
火あぶり観音
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒアブリ/カンノン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hiaburi/kannon
|
収録ページ
|
126-127
|
タイトル
|
おにぎり臼
|
タイトル(カタカナ形)
|
オニギリウス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onigiriusu
|
収録ページ
|
128-129
|
タイトル
|
斑尾山と空海池
|
タイトル(カタカナ形)
|
マダラオサン/ト/クウカイイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Madaraosan/to/kukaiike
|
収録ページ
|
130-131
|
タイトル
|
音吉大明神
|
タイトル(カタカナ形)
|
オトヨシ/ダイミョウジン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otoyoshi/daimyojin
|
収録ページ
|
132-133
|
タイトル
|
福島正則の杉
|
タイトル(カタカナ形)
|
フクシマ/マサノリ/ノ/スギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fukushima/masanori/no/sugi
|
収録ページ
|
134-135
|
タイトル
|
福原の大日如来
|
タイトル(カタカナ形)
|
フクハラ/ノ/ダイニチ/ニョライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fukuhara/no/dainichi/nyorai
|
収録ページ
|
136-137
|
タイトル
|
脛石
|
タイトル(カタカナ形)
|
スネイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suneishi
|
収録ページ
|
138-139
|
タイトル
|
三途河の婆いじめ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショズカ/ノ/ババイジメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shozuka/no/babaijime
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ショウズカ/ノ/ババイジメ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Shozuka/no/babaijime
|
収録ページ
|
140-141
|
タイトル
|
芋喰い仁王さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
イモクイ/ニオウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Imokui/niosan
|
収録ページ
|
142-143
|
タイトル
|
雁田山の姥石
|
タイトル(カタカナ形)
|
カリタサン/ノ/ウバイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Karitasan/no/ubaishi
|
収録ページ
|
144-145
|
タイトル
|
朝帰りの地蔵さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
アサガエリ/ノ/ジゾウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Asagaeri/no/jizosan
|
収録ページ
|
146-147
|
タイトル
|
鼻取り太子の田
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハナドリ/タイシ/ノ/タ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hanadori/taishi/no/ta
|
収録ページ
|
148-149
|
タイトル
|
こと婆の来る晩
|
タイトル(カタカナ形)
|
コトバア/ノ/クル/バン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kotoba/no/kuru/ban
|
収録ページ
|
150-151
|
タイトル
|
黒船と鎧ばたけ
|
タイトル(カタカナ形)
|
クロフネ/ト/ヨロイバタケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kurofune/to/yoroibatake
|
収録ページ
|
152-153
|
タイトル
|
福井の夫婦水
|
タイトル(カタカナ形)
|
フクイ/ノ/メオトミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fukui/no/meotomizu
|
収録ページ
|
154-155
|
タイトル
|
アザをつくる若宮八幡さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
アザ/オ/ツクル/ワカミヤ/ハチマンサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Aza/o/tsukuru/wakamiya/hachimansama
|
収録ページ
|
156-157
|
タイトル
|
鬼抱き石
|
タイトル(カタカナ形)
|
オニダキイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onidakiishi
|
収録ページ
|
158-159
|
タイトル
|
竜になった黒姫
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウ/ニ/ナッタ/クロヒメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryu/ni/natta/kurohime
|
収録ページ
|
160-162
|
タイトル
|
原の閑貞桜
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハラ/ノ/カンテイザクラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hara/no/kanteizakura
|
収録ページ
|
163-164
|
タイトル
|
雀捕りの名人
|
タイトル(カタカナ形)
|
スズメトリ/ノ/メイジン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suzumetori/no/meijin
|
収録ページ
|
165
|
タイトル
|
野尻湖の主
|
タイトル(カタカナ形)
|
ノジリコ/ノ/ヌシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nojiriko/no/nushi
|
収録ページ
|
166
|
タイトル
|
強清水
|
タイトル(カタカナ形)
|
コワシミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kowashimizu
|
収録ページ
|
167
|
タイトル
|
古海街道の妖怪
|
タイトル(カタカナ形)
|
フルミ/カイドウ/ノ/ヨウカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Furumi/kaido/no/yokai
|
収録ページ
|
168-169
|
タイトル
|
姫の泣き石
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒメ/ノ/ナキイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hime/no/nakiishi
|
収録ページ
|
170-171
|
タイトル
|
美女のあだ討ち
|
タイトル(カタカナ形)
|
ビジョ/ノ/アダウチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bijo/no/adauchi
|
収録ページ
|
172-173
|
タイトル
|
芋川用水哀話
|
タイトル(カタカナ形)
|
イモガワ/ヨウスイ/アイワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Imogawa/yosui/aiwa
|
収録ページ
|
174-175
|
タイトル
|
キツネの戦争ごっこ
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/センソウゴッコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/sensogokko
|
収録ページ
|
176-177
|
タイトル
|
大蛇の呪い
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイジャ/ノ/ノロイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Daija/no/noroi
|
収録ページ
|
178-179
|
タイトル
|
神と仏の警戒警報
|
タイトル(カタカナ形)
|
カミ/ト/ホトケ/ノ/ケイカイ/ケイホウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kami/to/hotoke/no/keikai/keiho
|
収録ページ
|
180-181
|
タイトル
|
八蛇川の毒蛇
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤジャガワ/ノ/ドクヘビ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yajagawa/no/dokuhebi
|
収録ページ
|
182-183
|
タイトル
|
消えた提灯
|
タイトル(カタカナ形)
|
キエタ/チョウチン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kieta/chochin
|
収録ページ
|
184-185
|
タイトル
|
地蔵首村
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジゾウクビムラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jizokubimura
|
収録ページ
|
186-188
|
タイトル
|
十三塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウサンズカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jusanzuka
|
収録ページ
|
190-191
|
タイトル
|
泣き坂
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナキザカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nakizaka
|
収録ページ
|
192-193
|
タイトル
|
代搔き太子さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
シロカキ/タイシサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shirokaki/taishisama
|
収録ページ
|
194-195
|
タイトル
|
おてんごさんの木切り
|
タイトル(カタカナ形)
|
オテンゴサン/ノ/キキリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otengosan/no/kikiri
|
収録ページ
|
196-197
|
タイトル
|
四阿山
|
タイトル(カタカナ形)
|
アズマヤサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Azumayasan
|
収録ページ
|
198
|
タイトル
|
怒鳴られた殿様
|
タイトル(カタカナ形)
|
ドナラレタ/トノサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Donarareta/tonosama
|
収録ページ
|
199-200
|
タイトル
|
カニ寺
|
タイトル(カタカナ形)
|
カニデラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanidera
|
収録ページ
|
201-203
|
タイトル
|
山麓を拓いた母と娘
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンロク/オ/ヒライタ/ハハ/ト/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sanroku/o/hiraita/haha/to/musume
|
収録ページ
|
204-205
|
タイトル
|
高山寺の竜
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウサンジ/ノ/リュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kosanji/no/ryu
|
収録ページ
|
208-209
|
タイトル
|
法蔵寺の猫
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウゾウジ/ノ/ネコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hozoji/no/neko
|
収録ページ
|
210-211
|
タイトル
|
かくれまや
|
タイトル(カタカナ形)
|
カクレマヤ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kakuremaya
|
収録ページ
|
212-213
|
タイトル
|
狐の嫁入り行列
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/ヨメイリ/ギョウレツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/yomeiri/gyoretsu
|
収録ページ
|
214
|
タイトル
|
弘法様の万年機
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウボウ/サマ/ノ/マンネンバタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kobo/sama/no/mannenbata
|
収録ページ
|
215-216
|
タイトル
|
豆玉野郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
マメダマ/ヤロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mamedama/yaro
|
収録ページ
|
217-218
|
タイトル
|
物言わぬ嫁
|
タイトル(カタカナ形)
|
モノ/イワヌ/ヨメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mono/iwanu/yome
|
収録ページ
|
219-220
|
タイトル
|
孫の生き埋め
|
タイトル(カタカナ形)
|
マゴ/ノ/イキウメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mago/no/ikiume
|
収録ページ
|
221-223
|
タイトル
|
虫倉山の山姥
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムシクラヤマ/ノ/ヤマウバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mushikurayama/no/yamauba
|
収録ページ
|
224-225
|
タイトル
|
臥雲院の山門の竜
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガウンイン/ノ/サンモン/ノ/リュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gaun'in/no/sanmon/no/ryu
|
収録ページ
|
226-227
|
タイトル
|
ぬすとの宮
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヌスト/ノ/ミヤ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nusuto/no/miya
|
収録ページ
|
228-229
|
タイトル
|
狐か天狗か幽霊か
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/カ/テング/カ/ユウレイ/カ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/ka/tengu/ka/yurei/ka
|
収録ページ
|
230-231
|
タイトル
|
権兵衛の屋敷跡
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴンベエ/ノ/ヤシキアト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gonbe/no/yashikiato
|
収録ページ
|
232-234
|
タイトル
|
犀竜と泉小太郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
サイリュウ/ト/イズミ/コタロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sairyu/to/izumi/kotaro
|
収録ページ
|
236-237
|
タイトル
|
鳴く鳴かぬの松
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナク/ナカヌ/ノ/マツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Naku/nakanu/no/matsu
|
収録ページ
|
238-239
|
タイトル
|
和田の城の埋蔵金
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワダ/ノ/シロ/ノ/マイゾウキン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wada/no/shiro/no/maizokin
|
収録ページ
|
240
|
タイトル
|
久米ノ仙人
|
タイトル(カタカナ形)
|
クメ/ノ/センニン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kume/no/sennin
|
収録ページ
|
241
|
タイトル
|
きじも鳴かずば
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジ/モ/ナカズバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kiji/mo/nakazuba
|
収録ページ
|
242-243
|
タイトル
|
矢ノ尻の豆飾り
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤノジリ/ノ/マメカザリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yanojiri/no/mamekazari
|
収録ページ
|
244-245
|
タイトル
|
天狗の人質
|
タイトル(カタカナ形)
|
テング/ノ/ヒトジチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tengu/no/hitojichi
|
収録ページ
|
246-247
|
タイトル
|
日本武尊と栃ケ峰の狐
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマト/タケル/ノ/ミコト/ト/トチガミネ/ノ/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamato/takeru/no/mikoto/to/tochigamine/no/kitsune
|
収録ページ
|
248-249
|
タイトル
|
一夜山
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒトヨヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hitoyoyama
|
収録ページ
|
250-251
|
タイトル
|
鬼女紅葉
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジョ/モミジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kijo/momiji
|
収録ページ
|
252-253
|
タイトル
|
三野王と見返り地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミヌノオウ/ト/ミカエリ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Minunou/to/mikaeri/jizo
|
収録ページ
|
254-255
|
タイトル
|
根上りの松
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネアガリ/ノ/マツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Neagari/no/matsu
|
収録ページ
|
256-257
|
タイトル
|
天女の機織り石
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンニョ/ノ/ハタオリイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tennyo/no/hataoriishi
|
収録ページ
|
258
|
タイトル
|
赤鬼の佐治兵衛
|
タイトル(カタカナ形)
|
アカオニ/ノ/サジヒョウエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akaoni/no/sajihyoe
|
収録ページ
|
259
|
タイトル
|
竜の宝珠と鬼無里のお宮
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウ/ノ/ホウジュ/ト/キナサ/ノ/オミヤ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryu/no/hoju/to/kinasa/no/omiya
|
収録ページ
|
260-261
|
タイトル
|
大昌寺と狐
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイショウジ/ト/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Daishoji/to/kitsune
|
収録ページ
|
262-264
|
タイトル
|
念仏池
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネンブツイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nenbutsuike
|
収録ページ
|
265
|
タイトル
|
西行桜
|
タイトル(カタカナ形)
|
サイギョウザクラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saigyozakura
|
収録ページ
|
266-267
|
タイトル
|
おまんの墓
|
タイトル(カタカナ形)
|
オマン/ノ/ハカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oman/no/haka
|
収録ページ
|
268-269
|
タイトル
|
栅橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
シガラミバシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shigaramibashi
|
収録ページ
|
270-271
|
タイトル
|
天狗さんの宝刀
|
タイトル(カタカナ形)
|
テングサン/ノ/ホウトウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tengusan/no/hoto
|
収録ページ
|
272-273
|
タイトル
|
北石の大日如来
|
タイトル(カタカナ形)
|
キタイシ/ノ/ダイニチ/ニョライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitaishi/no/dainichi/nyorai
|
収録ページ
|
274-275
|
タイトル
|
野尻の水
|
タイトル(カタカナ形)
|
ノジリ/ノ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nojiri/no/mizu
|
収録ページ
|
276-277
|
タイトル
|
猿田彦のお告げ
|
タイトル(カタカナ形)
|
サルタヒコ/ノ/オツゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarutahiko/no/otsuge
|
収録ページ
|
278-279
|
タイトル
|
大石の馬頭観音
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオイシ/ノ/バトウ/カンノン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oishi/no/bato/kannon
|
収録ページ
|
280-281
|
タイトル
|
旅に出たままの観音様
|
タイトル(カタカナ形)
|
タビ/ニ/デタ/ママ/ノ/カンノンサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tabi/ni/deta/mama/no/kannonsama
|
収録ページ
|
282-283
|
タイトル
|
雨乞いのボウボウ石
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマゴイ/ノ/ボウボウイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amagoi/no/boboishi
|
収録ページ
|
284-285
|
タイトル
|
トロッコとお化け機関車
|
タイトル(カタカナ形)
|
トロッコ/ト/オバケ/キカンシャ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Torokko/to/obake/kikansha
|
収録ページ
|
286-287
|
タイトル
|
謎のステッキ男
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナゾ/ノ/ステッキ/オトコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nazo/no/sutekki/otoko
|
収録ページ
|
288-289
|
タイトル
|
ごうろ山のムジナ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴウロヤマ/ノ/ムジナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Goroyama/no/mujina
|
収録ページ
|
290-291
|
タイトル
|
泉平の神代桜
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズミダイラ/ノ/ジンダイザクラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumidaira/no/jindaizakura
|
収録ページ
|
292
|
タイトル
|
一膳畑
|
タイトル(カタカナ形)
|
イチゼンバタケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ichizenbatake
|
収録ページ
|
293
|
タイトル
|
七二会の栃の木
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナニアイ/ノ/トチ/ノ/キ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Naniai/no/tochi/no/ki
|
収録ページ
|
294-295
|
タイトル
|
嫁殺しの池
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨメゴロシ/ノ/イケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yomegoroshi/no/ike
|
収録ページ
|
296-297
|
タイトル
|
犬石の「犬石」
|
タイトル(カタカナ形)
|
イヌイシ/ノ/イヌイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inuishi/no/inuishi
|
収録ページ
|
298-299
|
タイトル
|
蚊のいない家
|
タイトル(カタカナ形)
|
カ/ノ/イナイ/イエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ka/no/inai/ie
|
収録ページ
|
300-301
|
タイトル
|
目洗い石
|
タイトル(カタカナ形)
|
メアライイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mearaiishi
|
収録ページ
|
302-303
|
タイトル
|
いないのにいる話
|
タイトル(カタカナ形)
|
イナイ/ノニ/イル/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inai/noni/iru/hanashi
|
収録ページ
|
304-305
|
タイトル
|
お種池
|
タイトル(カタカナ形)
|
オタネイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otaneike
|
収録ページ
|
306-307
|
タイトル
|
狐の仕返し
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/シカエシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/shikaeshi
|
収録ページ
|
308-309
|
タイトル
|
漆かきと狼
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウルシカキ/ト/オオカミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Urushikaki/to/okami
|
収録ページ
|
310-311
|
タイトル
|
ムジナ灯篭
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムジナ/トウロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mujina/toro
|
収録ページ
|
312-313
|
タイトル
|
敷石への祈り
|
タイトル(カタカナ形)
|
シキイシ/エノ/イノリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shikiishi/eno/inori
|
収録ページ
|
314-316
|
タイトル
|
吉三と濡れ仏
|
タイトル(カタカナ形)
|
キッサ/ト/ヌレボトケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kissa/to/nurebotoke
|
収録ページ
|
317-318
|
タイトル
|
石堂丸と刈萱上人
|
タイトル(カタカナ形)
|
イシドウマル/ト/カルカヤ/ショウニン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ishidomaru/to/karukaya/shonin
|
収録ページ
|
319-321
|
タイトル
|
虎が塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
トラガツカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Toragatsuka
|
収録ページ
|
322
|
タイトル
|
胡麻を作らない
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴマ/オ/ツクラナイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Goma/o/tsukuranai
|
収録ページ
|
323
|
タイトル
|
桐原の竜馬
|
タイトル(カタカナ形)
|
キリハラ/ノ/リュウメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kirihara/no/ryume
|
収録ページ
|
324-325
|
タイトル
|
いぼ取り石
|
タイトル(カタカナ形)
|
イボトリイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ibotoriishi
|
収録ページ
|
326-327
|
タイトル
|
髻山の姫石
|
タイトル(カタカナ形)
|
モトドリヤマ/ノ/ヒメイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Motodoriyama/no/himeishi
|
収録ページ
|
328-329
|
タイトル
|
天狗に腕を貸した和尚
|
タイトル(カタカナ形)
|
テング/ニ/ウデ/オ/カシタ/オショウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tengu/ni/ude/o/kashita/osho
|
収録ページ
|
330-331
|
タイトル
|
独り寝の橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒトリネ/ノ/ハシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hitorine/no/hashi
|
収録ページ
|
332-333
|
タイトル
|
経読み地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウヨミ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoyomi/jizo
|
収録ページ
|
334-335
|
タイトル
|
遠藤塚の火の玉
|
タイトル(カタカナ形)
|
エンドウズカ/ノ/ヒ/ノ/タマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Endozuka/no/hi/no/tama
|
収録ページ
|
336-337
|
タイトル
|
姫塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒメズカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Himezuka
|
収録ページ
|
338-339
|
タイトル
|
酒飲み弥勒
|
タイトル(カタカナ形)
|
サケノミ/ミロク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakenomi/miroku
|
収録ページ
|
340-341
|
タイトル
|
皆神山の天狗
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミナカミヤマ/ノ/テング
|
タイトル(ローマ字形)
|
Minakamiyama/no/tengu
|
収録ページ
|
342-343
|
タイトル
|
ねずみ清水
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネズミ/シミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nezumi/shimizu
|
収録ページ
|
344
|
タイトル
|
柴のお茶洗い石
|
タイトル(カタカナ形)
|
シバ/ノ/オチャアライイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiba/no/ocharaiishi
|
収録ページ
|
345
|
タイトル
|
お安紅梅
|
タイトル(カタカナ形)
|
オヤス/コウバイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oyasu/kobai
|
収録ページ
|
346
|
タイトル
|
猿の過去帳
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ノ/カコチョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/no/kakocho
|
収録ページ
|
347-348
|
タイトル
|
ムジナの星見
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムジナ/ノ/ホシミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mujina/no/hoshimi
|
収録ページ
|
349
|
タイトル
|
キツネの手助け
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/テダスケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/tedasuke
|
収録ページ
|
350
|
タイトル
|
縁切り橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
エンキリバシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Enkiribashi
|
収録ページ
|
351-352
|
タイトル
|
山津波と五人の若者
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマツナミ/ト/ゴニン/ノ/ワカモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamatsunami/to/gonin/no/wakamono
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヤマツナミ/ト/5ニン/ノ/ワカモノ
|
収録ページ
|
353-354
|
タイトル
|
ぬくといか
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヌクトイカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nukutoika
|
収録ページ
|
355-356
|
タイトル
|
逆さ麦
|
タイトル(カタカナ形)
|
サカサムギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakasamugi
|
収録ページ
|
357
|
タイトル
|
幕張りの杉
|
タイトル(カタカナ形)
|
マクハリ/ノ/スギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Makuhari/no/sugi
|
収録ページ
|
358-359
|
タイトル
|
人肌観音
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒトハダ/カンノン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hitohada/kannon
|
収録ページ
|
360-361
|
タイトル
|
雨降り地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメフリ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amefuri/jizo
|
収録ページ
|
362-363
|
タイトル
|
典厩寺の閻魔堂
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンキュウジ/ノ/エンマドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenkyuji/no/enmado
|
収録ページ
|
364
|
タイトル
|
胴合橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
ドアイバシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Doaibashi
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ドウアイバシ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Doaibashi
|
収録ページ
|
365
|
タイトル
|
保科観音と坂上田村麻呂
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホシナ/カンノン/ト/サカノウエノ/タムラマロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hoshina/kannon/to/sakanoeno/tamuramaro
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ホシナ/カンノン/ト/サカノウエ/タムラマロ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Hoshina/kannon/to/sakanoe/tamuramaro
|
収録ページ
|
366-367
|
タイトル
|
風の童子
|
タイトル(カタカナ形)
|
カゼ/ノ/ドウジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaze/no/doji
|
収録ページ
|
368-369
|
タイトル
|
おようたけ
|
タイトル(カタカナ形)
|
オヨウタケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oyotake
|
収録ページ
|
370-371
|
タイトル
|
天浦の水引地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメウラ/ノ/ミズヒキ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ameura/no/mizuhiki/jizo
|
収録ページ
|
372-373
|
タイトル
|
片目のドジョウ
|
タイトル(カタカナ形)
|
カタメ/ノ/ドジョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Katame/no/dojo
|
収録ページ
|
374-375
|
タイトル
|
蛇枕石
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジャマクライシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jamakuraishi
|
収録ページ
|
376-377
|
タイトル
|
八幡のカラス
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤワタ/ノ/カラス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yawata/no/karasu
|
収録ページ
|
378-379
|
タイトル
|
おば捨て山
|
タイトル(カタカナ形)
|
オバステヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Obasuteyama
|
収録ページ
|
380-381
|
タイトル
|
満照寺こたつ
|
タイトル(カタカナ形)
|
マンショウジ/コタツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Manshoji/kotatsu
|
収録ページ
|
382
|
タイトル
|
ロシヤ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ロシヤ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Roshiya
|
収録ページ
|
383-384
|
タイトル
|
雨宮と和泉式部
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメノミヤ/ト/イズミシキブ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amenomiya/to/izumishikibu
|
収録ページ
|
385
|
タイトル
|
篠崎の袖振り地蔵尊
|
タイトル(カタカナ形)
|
シノザキ/ノ/ソデフリ/ジゾウソン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shinozaki/no/sodefuri/jizoson
|
収録ページ
|
386-387
|
タイトル
|
内川の神代ケヤキ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウチカワ/ノ/ジンダイ/ケヤキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uchikawa/no/jindai/keyaki
|
収録ページ
|
388-389
|
タイトル
|
恋しの湯
|
タイトル(カタカナ形)
|
コイシ/ノ/ユ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koishi/no/yu
|
収録ページ
|
390-392
|
タイトル
|
天狗三兄弟
|
タイトル(カタカナ形)
|
テング/サンキョウダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tengu/sankyodai
|
収録ページ
|
393
|
タイトル
|
卍峠
|
タイトル(カタカナ形)
|
マンジトウゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Manjitoge
|
収録ページ
|
394-395
|
タイトル
|
福井の六部地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
フクイ/ノ/ロクブ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fukui/no/rokubu/jizo
|
収録ページ
|
396-397
|
タイトル
|
冠着山
|
タイトル(カタカナ形)
|
カムリキヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kamurikiyama
|
収録ページ
|
398-399
|
タイトル
|
雄沢と雌沢
|
タイトル(カタカナ形)
|
オザワ/ト/メザワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ozawa/to/mezawa
|
収録ページ
|
400-401
|
タイトル
|
碁を打つ観音様
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴ/オ/ウツ/カンノンサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Go/o/utsu/kannonsama
|
収録ページ
|
402
|
タイトル
|
長い話
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガイ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagai/hanashi
|
収録ページ
|
403
|
タイトル
|
大ネズミと唐猫
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオネズミ/ト/カラネコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onezumi/to/karaneko
|
収録ページ
|
404-406
|
タイトル
|
枠山峠
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワクヤマトウゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wakuyamatoge
|
収録ページ
|
407
|
タイトル
|
代官の死霊
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイカン/ノ/シリョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Daikan/no/shiryo
|
収録ページ
|
408-409
|
タイトル
|
笄の渡し
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウガイ/ノ/ワタシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kogai/no/watashi
|
収録ページ
|
410-411
|
タイトル
|
キビ平
|
タイトル(カタカナ形)
|
キビダイラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kibidaira
|
収録ページ
|
412-413
|
タイトル
|
あかしの松
|
タイトル(カタカナ形)
|
アカシ/ノ/マツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akashi/no/matsu
|
収録ページ
|
414
|
タイトル
|
夜泣き石
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨナキイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yonakiishi
|
収録ページ
|
415
|
タイトル
|
重箱雨
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウバコアメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jubakoame
|
収録ページ
|
416-417
|